R500m - 地域情報一覧・検索

市立堀江小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市福角町甲の小学校 >市立堀江小学校
地域情報 R500mトップ >堀江駅 周辺情報 >堀江駅 周辺 教育・子供情報 >堀江駅 周辺 小・中学校情報 >堀江駅 周辺 小学校情報 > 市立堀江小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立堀江小学校 (小学校:愛媛県松山市)の情報です。市立堀江小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立堀江小学校のホームページ更新情報

  • 2024-08-03
    2024/07/312学期行事予定
    2024/07/312学期行事予定2024/07/30年間行事計画HP管理者

  • 2024-07-30
    null
    0中予地区小学校第54回ジュニアバンドフェスティバル(金管バンド部)2024年7月26日 13時59分
    7月26日(金)に開催された中予地区小学校第
    54
    回ジュニアバンドフェスティバルに金管バンド部が参加しました。
    大勢の観客の前で、「ブルー・スカイ・シンフォニー」を全員が心を一つに演奏しました。終わった後、子どもたちは「緊張したけど楽しめた」と、達成感にあふれていました。また、他の学校の演奏を聴いて、これからの練習への意欲も高まりました。
    夏休みの練習も頑張ります!1001012024/07/26中予地区小学校第54回ジュニアバンドフェスティバル(金管バンド部)2024/07/24かかしづくり(5年生)0
    続きを読む>>>

  • 2024-07-28
    夏休み公民館開放
    夏休み公民館開放2024年7月22日 10時20分
    公民館開放に、45名の子どもたちが参加していました。9時から10時まで、集中して学習に取り組んでいました。人数に余裕があるので、興味のある人は、参加してください。1学期に配布した申込用紙に記入して、当日、公民館に提出してください。98992024/07/22夏休み公民館開放2024/07/20金管バンド部 十七夜堀江港祭り参加ユーザー09

  • 2024-07-21
    1学期終業式
    1学期終業式2024年7月19日 13時24分
    本日、表彰式の後、第1学期の終業式を行いました。3年生と4年生の代表児童が、1学期の思い出と夏休みのめあてを、堂々と発表しました。校長先生から、夏休み中の心構えを話していただきました。子どもたちは真剣な眼差しでお話を聞くことができていました。1学期の間にそれぞれの学年で成長が見られました。夏休みは、交通事故や誘拐、水の事故、火遊びなどに気を付けて、楽しく過ごし、2学期にまた素敵な笑顔を見せてくださいね。96972024/07/191学期終業式2024/07/181学期も残り1日2024/07/18灯ろうつくり2024/07/18朝の見守り2024/07/17金管バンド部壮行会

  • 2024-07-12
    水泳壮行会
    水泳壮行会2024年7月10日 11時14分
    朝、松山市総合体育大会(水泳の部)の壮行会を行いました。運営委員会の司会で、全校児童でエールを送りました。また、うちわに張った
    全校からの応援メッセージを手渡しました。選手のみなさん堀江小学校の代表として頑張ってください。水泳総体は、7月22日(月)に行われます。自己ベストがでるよう応援しています。832024/07/10水泳壮行会

  • 2024-07-10
    集団下校
    集団下校2024年7月9日 13時46分
    個別懇談会も4日目となり、最終日となりました。今日も午後からは、とても暑くなりました。暑さ対策のため、普段よりも短時間で集合しました。校長先生と「命は一つ、大切にしましょう。」と約束して下校しました。熱中症にならないよう十分気を付けて放課後も過ごして欲しいです。822024/07/09集団下校

  • 2024-07-08
    null
    0コスモスの種まき2024年7月5日 15時20分
    5年生が、
    地域の方や公民館長さんの協力のもと
    運動場の西側に
    コスモスの種をまきました。
    安全に気を付けて、水やりを行い、秋には花が咲くのが今から楽しみです。コスモスの花が咲いたら地域の方々にも見て楽しんでいただきたいですね。80812024/07/05コスモスの種まき2024/07/04個別懇談の日2024/07/03真夏日2024/07/03地域清掃ボランティア活動の感想0
    続きを読む>>>

  • 2024-07-01
    お昼の放送
    お昼の放送2024年6月28日 13時34分
    今朝は、強い雨で靴下が、ビショビショになった子どもが多くいました。お昼の放送で、ALTから「靴下がビショビショ」は、英語で「soaked」と説明がありました。
    雨の日には、予備の靴下をランドセルに入れておくといいですね。放送委員会のアナウンスは梅雨の雨にも負けない気持ちのよい声でできました。76772024/06/28お昼の放送2024/06/27お話会

  • 2024-06-28
    黄組ブロック結成式
    黄組ブロック結成式2024年6月26日 16時19分
    今日は黄組のブロック結成式がありました。ブロック長と副ブロック長のあいさつの後、先生の自己紹介を行いました。「運動会優勝するぞ。」の掛け声で、子どもたちは「オー!」と答え、盛り上がっていました。じゃんけん列車で先頭になった子どもは、自己紹介をしました。一年間、楽しく協力して活動ができそうです。74752024/06/26黄組ブロック結成式2024/06/26あいさつ運動2024/06/25赤組ブロック結成式2024/06/24クラブ活動

  • 2024-06-15
    引き渡し訓練
    引き渡し訓練2024年6月14日 15時47分
    地震が起きたという設定で、避難訓練を行いました。机の下に避難した後、1年生も口を閉じて運動場に避難しました。今後も地震や災害が起こることが予想されます。その際、命を守る行動ができるように指導していきたいと思います。避難訓練後、子どもたちは、保護者と一緒に下校しました。保護者の皆様、暑い中でしたが、参観日及び引き渡し訓練へのご参加、誠にありがとうございました。66672024/06/14引き渡し訓練2024/06/14参観日

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | next >>

市立堀江小学校 の情報

スポット名
市立堀江小学校
業種
小学校
最寄駅
堀江駅
住所
〒7992652
愛媛県松山市福角町甲1409-2
TEL
089-978-0015
ホームページ
https://horie-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立堀江小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月30日23時44分52秒