R500m - 地域情報一覧・検索

市立堀江小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市福角町甲の小学校 >市立堀江小学校
地域情報 R500mトップ >堀江駅 周辺情報 >堀江駅 周辺 教育・子供情報 >堀江駅 周辺 小・中学校情報 >堀江駅 周辺 小学校情報 > 市立堀江小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立堀江小学校 (小学校:愛媛県松山市)の情報です。市立堀江小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立堀江小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-08
    相撲部の練習始まる
    相撲部の練習始まる2024年5月7日 16時15分
    今日から、5・6年生が参加し、相撲部の練習が始まりました。基本の動きを丁寧に繰り返し、練習をしていました。松山市総合体育大会(相撲の部)は、6月7日(金)に行われます。頑張って練習していきましょう。31322024/05/07相撲部の練習始まる2024/05/07アサガオの種まき

  • 2024-05-01
    お昼の放送
    お昼の放送2024年4月26日 16時28分
    今日は放送前に、ALTと放送委員会、給食委員会、栽培委員会の担当者が、内容や順番について細かく打合せをしていました。連休に向けて、校長先生から「命を守る」「ルールやマナーを守る」ことについて、具体的な話がありました。よい三連休にしてください。29302024/04/26お昼の放送2024/04/26堀江のすてきを見つけよう

  • 2024-04-25
    雨の学年下校
    雨の学年下校2024年4月24日 17時51分
    雨の日は、運動場に水たまりができて、いつものように集まることができません。1年生は、校舎から西門まで続くアスファルトの道に1列に並んで、スムーズに下校することができました。教師がコース別に見送った後は、子どもたちだけで家まで下校しています。安全に気を付けて歩いて帰れるように指導しています。2728雨の学年下校昼休みの図書館新体力テスト(1年生)避難訓練

  • 2024-04-24
    2024/04/245月の行事予定をお知らせします。(1学期と年間行事計画は、次のページ)
    2024/04/245月の行事予定をお知らせします。(1学期と年間行事計画は、次のページ)2024/04/231学期の行事予定2024/04/22年間行事計画

  • 2024-04-23
    2024/04/20参観日後の集団下校
    2024/04/20参観日後の集団下校2024/04/20運動場での遊び2024/04/20参観日2024/04/19運動場での集団下校2024/04/19お昼の活動参観日後の集団下校2024年4月20日 13時48分
    参観日が終わって集団下校を行いました。1年生を班長が迎えに行って、整列していました。今日は、保護者も一緒に下校をしていただきました。ご協力ありがとうございました。2122

  • 2024-04-11
    2024/04/08入学式
    2024/04/08入学式HP管理者
    2024/04/08新任式・始業式HP管理者
    2024/04/05入学式準備HP管理者入学式2024年4月8日 18時08分
    91名の1年生を迎えて、入学式を行いました。新しいランドセルを背負い、目を輝かせて1年生が、登校して来ました。堀江小学校の合言葉「自分が好き」「人が好き」「堀江が好き」を大切にして、一緒に頑張っていきましょう。保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。

  • 2024-04-05
    令和6年度の日記
    令和6年度の日記2024/03/31R5_学校評価報告教頭

  • 2024-03-29
    2024/03/22卒業式
    2024/03/22卒業式卒業式2024年3月22日 12時37分
    青空のもと、
    厳粛な雰囲気の中で令和5年度の卒業式が行われました。
    卒業生も在校生も、立派な態度で参加していました。
    まず、校長先生から卒業生一人一人に卒業証書が授与されました。本日、102名の卒業生が笑顔で堀江小学校を巣立っていきました。これから始まる中学校生活でも、自分の夢や目標に向かって努力するみなさんを保護者をはじめ、堀江小学校の先生方や後輩、堀江地区のみんなが応援しています。246

  • 2024-03-15
    2024/03/13卒業式練習
    2024/03/13卒業式練習2024/03/11全校集団下校2024/03/11町別児童会2024/03/08縦割り班遊び2024/03/086年生を送る会卒業式練習2024年3月13日 07時11分
    5校時に、5年生は、初めての卒業式練習を行いました。卒業式に参加する心構えや座り方、礼の仕方を確認した後、呼び掛けや歌の練習をしました。大きな声で、堂々とできていました。
    6校時は、5・6年生合同での練習となりました。6年生の動きの素晴らしさと、呼び掛けや歌に、5年生は、圧倒されていました。6年生を見習って、卒業式に向けて頑張る気持ちが高まってきているようです。242243

  • 2024-03-06
    6年生 遠足(鹿島)
    6年生 遠足(鹿島)6年生 遠足(鹿島)2024年3月1日 19時27分
    到着後は、まず清掃活動を行いました。短時間でしたが、たくさんの枯れ葉などを集めました。昼食はグループで食べ、お弁当やお菓子とともに楽しみました。昼食後は、広場でボール遊びをしたり山頂を目指して登山をしたりしました。
    広大な広場や鹿島の大自然は、児童が普段は経験することのできないものであり、大いに満喫することができました。小学校生活の思い出がまた1ページ増えたようです。6年生は、卒業まであと14日となりました。残りわずかな小学校生活ですが、最後までよく学び、しっかり楽しみます。236

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | next >>

市立堀江小学校 の情報

スポット名
市立堀江小学校
業種
小学校
最寄駅
堀江駅
住所
〒7992652
愛媛県松山市福角町甲1409-2
TEL
089-978-0015
ホームページ
https://horie-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立堀江小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月30日23時44分52秒