R500m - 地域情報一覧・検索

市立金子小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県新居浜市の小学校 >愛媛県新居浜市久保田町の小学校 >市立金子小学校
地域情報 R500mトップ >新居浜駅 周辺情報 >新居浜駅 周辺 教育・子供情報 >新居浜駅 周辺 小・中学校情報 >新居浜駅 周辺 小学校情報 > 市立金子小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立金子小学校 (小学校:愛媛県新居浜市)の情報です。市立金子小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立金子小学校のホームページ更新情報

  • 2023-11-14
    授業のようす(6年)
    授業のようす(6年)2023年11月13日 17時07分
    6年生が、家庭科室で調理実習をしていました。
    班ごとに、ベーコンポテトや野菜のベーコン巻きなどを作っていました。野菜の皮をむく人、切る人、ベーコンを巻く人、炒める人…仕事を分担して調理していました。みんな、真剣で楽しそうでした。
    味見をさせてくれた班もありました。塩コショウが効いて、具材の味がしっかりして美味しかったです。ごちそうさまでした。
    家でも作ってみるといいですね。526527

  • 2023-11-09
    ブラスバンド練習
    ブラスバンド練習2023年11月9日 17時44分
    11月15日(水)に行われる、新居浜市小学校音楽発表会に向けて、金子小ブラスバンドが練習をしています。
    朝、昼休み、放課後と体育館に集まって練習をしています。だんだんみんなうまくなってきています。音楽発表会での演奏が楽しみです。
    その後には、校内音楽会もあります。
    ブラスバンドの皆さん、最後まで練習を頑張ってすばらしい演奏を披露してください。5215220

  • 2023-11-07
    運動委員会
    運動委員会2023年11月6日 17時53分
    運動委員会のお世話で、昼休みに各学年ごとにドッジボール大会を実施しました。
    今日は、6年生がクラス対抗でドッジボールを行っていました。
    勝利目指して、楽しそうにボールを投げたりキャッチしたりしていました。
    運動委員会の皆さん、企画・運営ありがとうございました。519

  • 2023-11-03
    一宮神社見学(3年)
    一宮神社見学(3年)2023年11月2日 14時18分
    3年生が一宮神社の見学に行きました。
    一宮神社では、初めに神社についてのお話を聞いてから、詳しく知りたいことについて質問をしました。その後、建物や木などを近くに行って見学しました。一宮神社には大山積神がまつられており、新居郡で一番初めにできたので一句という名前がついたということです。
    子どもたちは、メモを取りながら一生懸命お話を聞いていました。今回いろいろ見付けたことを、学校でしっかりまとめてほしいと思います。518

  • 2023-10-31
    別子中学校説明会(6年)
    別子中学校説明会(6年)2023年10月31日 17時16分
    6年生を対象に、別子中学校の説明会がありました。
    新居浜市教育委員会の方が、学校の特長や期待する生徒像、応募についてなど分かりやすく説明してくださいました。
    別子中の生徒が作成した、学校紹介の動画も見せていただきました。金子小学校の卒業生のコメントなどもあり、子どもたちは一生懸命見ていました。
    説明終了後の質問タイムには、次々に6年生から質問が出ていました。
    興味のある人は、オープンスクールなどに参加してみるといいですね。5155160
    続きを読む>>>

  • 2023-10-29
    遠足
    遠足2023年10月27日 15時42分
    遠足を実施しました。
    1・2年生は河川敷、3年生は金子山展望台、4年生はきらきら公園、5年生はわくわく公園、6年生は山根公園に行きました。
    それぞれの場所で楽しく過ごしていました。お弁当やおやつもおいしそうに食べていました。少し気温が高く、チョコレートが溶けている人もいました。
    たくさん歩きましたね。514

  • 2023-10-27
    就学時健康診断
    就学時健康診断2023年10月26日 18時11分
    午後から、就学時健康診断を行いました。
    来年度、金子小学校に入学予定の子どもたちが来校しました。
    6年生の児童が、入学予定の子どもたちを案内したり、検査のお手伝いをしたりしてくれました。みんな優しいお兄さん、お姉さんでした。
    お手伝いをしてくれた6年生の皆さんありがとうございました。512513

  • 2023-10-25
    ふりかえりテスト(6年)
    ふりかえりテスト(6年)2023年10月24日 12時32分
    6年生がふりかえりテストを実施しました。県で作成した問題をタブレットを使ってCBT方式で行いました。
    今年度実施された全国学力・学習状況調査において課題が見られた問題を中心に出題され、ヒントや誤答再チャレンジなどの機能を使って、全ての児童が正答にたどり着くことをねらいとしていました。
    子どもたちは、真剣に問題に取り組んでいました。難しい問題も、最後まで解き切ることが大切だと思います。5105110

  • 2023-10-18
    お祭り集会
    お祭り集会2023年10月16日 16時30分
    集会委員会の進行で、お祭り集会を実施しました。
    久保田・庄内・江口・口屋の4台の太鼓台が集まってくださいました。
    花束を贈呈し、口上を披露していただきました。
    太鼓台とのふれ合いもさせていただきました。1・2年生はロープを引き、4年生以上がかき棒、6年生は指揮や太鼓なども経験させていただき、みんな楽しそうでした。
    その後、今年最後の参加となる口屋太鼓台を、4地区のかき夫の皆さんが協力して、差し上げを披露してくださいました。さすがの迫力でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-15
    オンライン工場見学(3年)
    オンライン工場見学(3年)2023年10月13日 17時12分
    3年生が、オンラインでハタダ工場の見学を行いました。
    ハタダ工場の方が、普段見ることのできない工場の中に入って、製品がつくられる様子をオンラインで伝えてくださいました。人気のどら一は、すべて機械で作られているということでした。
    クイズなども取り入れながら、工場の様子を分かりやすく説明していただきました。
    子どもたちは、一生懸命メモを取りながらお話を聞いていました。
    質問コーナーでは、疑問に思ったことをたくさん質問していました。
    続きを読む>>>

<< prev | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | next >>

市立金子小学校 の情報

スポット名
市立金子小学校
業種
小学校
最寄駅
新居浜駅
住所
〒7920026
愛媛県新居浜市久保田町1-3-57
TEL
0897-37-2221
ホームページ
https://kaneko-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立金子小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月03日11時00分06秒