教育実習&3年生体育
06/12 17:30
2023/06/12
教育実習&3年生体育
6月5日から2週間の予定で教育実習生が3年1組で実習を行っています。1週間が過ぎ、子どもたちとも仲良くなり、休み時間には子どもたちと一緒に遊ぶ姿も見られます。今週は公開授業もあり、今日はその事前授業をしていました。体育館で3年生の「キャッチソフトバレーボール」を指導していました。この競技はバレーボールにつながる競技で、3~4人のチームがネットの両側に分かれて、円陣パスのようにボールをつなぎます。最後の子は、ネットを越えて相手コートにボールを投げ入れます。相手コートにボールが落ちれば1点となります。今日のめあては「たくさん点数を取るための作戦を考えよう」です。まずは、ボールを投げたり、受けたりする練習をしました。その後試合形式で練習をしました。これまでの授業から、「名前を呼んでパスする」「早く動く」「フェイントをする」などを意識してボールを回したり、アタックしたりしました。第1試合後、各チームで作戦タイムを取り、より点数が取れるように相談をしました。第2試合では、その作戦を意識しながら取り組みました。実習生も子どもたちの様子を見ながら、点数を取るためのアドバイスをしていました。公開授業では、子どもたちがチームとしてしっかりとパスを回し、アタックし、点数につながるような指導を目指して、しっかりと教材研究をしてほしいです。
17:30
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。