合計:12433/本日:9
2024/04/18
■学習調査
全国一斉に6年生が取り組む全国学力学習調査の問題に取り組みました。この学力調査は、毎年、6年生を対象に実施し、全国の結果や本校の結果の経年変化から、学力の推移を把握するためのものです。今年も、国語と算数の問題に取り組みました。
1つ1つの問題が長く、いくつかの事柄を結び付けて考えるような総合的な問題が多くあります。時間いっぱい考えて解答していました。
同じ日、5年生も、守山市全体で実施している学力調査問題に取り組みました。6年生と同じく国語と算数です。
それぞれの結果を踏まえて、本校での取り組みの成果や課題を確認し、次への取り組みを考えていきます。
2024/04/18
■朝の読書タイム
火曜日、木曜日、金曜日の朝は、10分間の読書タイムでスタートです。朝の持ち物の片付けができると、時間までにもう本を読み始めている子もいます。そして、読書タイムが始まると、教室の中は静かになり、時々、ページをめくる少しの物音が聞こえてくるくらいです。
1年生は、担任の先生の読み聞かせをしています。自分で読めるようになってきたら、上の学年と同じようにそれぞれで読んでいきます。
/261ページ
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。