2014年5月14日(水曜日)
伝記を読もう!
miyamae-t
@ 12時57分05秒
図書学習センターに伝記コーナーができました。高学年向けに文庫版がたくさん入りましたが、マンガで楽しく読めるものもあります。昔の人の生き方を知って、何かを感じられるといいですね。ぜひ利用してください。
2014年5月14日(水曜日)
5/14
@ 15時10分35秒
ごはん 牛乳 沢煮わん
(本校の1年生がむいた)
そら豆
のかき揚げ ごまあえ
今日は、『そら豆』についてお話をします。
『そら豆』は世界で最も古い作物の一つです。日本へは奈良時代に中国から伝わりました。『そら豆』は秋に種をまいて、冬の厳しい寒さを越し、そして夏の初めに収穫します。
花が咲いたあと、サヤが天に向かってすっと伸びることから、『そら豆』といわれます。
サヤをむくと、ベッドのような白いふかふかとしたものに守られた豆があります。
今日は、『そら豆』を使った旬を生かした献立、『そら豆のかき揚げ』です。味わっていただきましょう。