今日、プロの劇団をお招きして観劇「大どろぼう、ホッツェン・プロッツ」を開催しました。このイベントは、本校の子どもたちのために地域やPTAの方々が設立してくださっている「積善会」から御援助をいただいて2年に1回開催しています。プロの迫力ある本物の演技に触れ、子どもたちは喜び、憧れ、そして感動の至福の時間をもつことができました。積善会の皆様、ありがとうございました。
12/ 4の欠席者です。( )は忌引・出席停止者数です。
1年生 0名 ( 1名)
3年生 1名 ( 0名)
6年生 2名 ( 0名)
合 計 4名 ( 2名)
2014年12月4日(木曜日)
12/4
@ 13時06分24秒
コッペパン 牛乳 みそラーメン 小煮干しの磯香揚げ 大根サラダ みかん
今日は、『大根』について、お話をします。
真っ白でみずみずしい大根は、寒さによって甘さがグンと増してきます。大根はどんな料理にも合うので、冬には欠かせない野菜です。
大根には、多くの種類があり、長さが150cmをこえる細く長い『守口大根』、重さが20?にもなる『桜島大根』、小さくて赤い『ラディッシュ』など、形も大きさも、色も味もさまざまです。
白い根の部分は、ビタミンCを多く含み、部位によって甘味や辛味、歯ごたえが違います。葉は、ビタミン、カルシウム、鉄などを多く含みます。
今日は大根をサラダにしました。味わっていただきましょう。