1/30(木)
朝、旗を挙げようとしてくれていた児童会本部の子が、「先生、これ見て!」と言って、旗を揚げるロープが凍って固まっている様子を嬉しそうに見せてくれました。冬の寒さをいろいろな場で体験している県北の子、山内っ子です。
今日のひろしま給食100万食メニュー「広島名物たっぷり 塩レモン焼きそば」(平成29年度メニュー)
アピールポイント【瀬戸田町のレモンを使った、短時間で作れるヘルシーメニュー】
1/29(水)
児童自治朝会で、山内小学校のよいところ、もっと頑張ればいいところをみんなで考えていきました。給食を早く食べられるようになってきた、静かに待てるように待ってきたなどがよいところだそうです。また、もっと頑張らなければならないことは、まだ廊下を走っている人が時々いる、トイレのスリッパがそろっていないことがあるなどが出ました。一つ一つみんなで確認していくことで、一つ一つ山内小学校が更にステキな学校になってきますね。
続きを読む>>>