2023年3月 (9)
3/10(金) 表彰式(宮前広場) & なかよし学級解散式
投稿日時 : 7:36
3/10(金) 朝の宮前広場では、表彰式を行いました。
今回は、「いじめをなくすポスター」「全国教育美術展」「ジュニア防災リーダー」「えひめこどもスポーツITスタジアム(チームリレー1月月間賞)」の表彰でした。どの代表児童も、堂々とした態度で賞を受けていました。さすが宮前っ子です。これからも頑張ってくださいね。
そして、昼休みには、なかよし学級解散式を行いました。異学年集団によるグループ活動で、一つのなかよし学級には3つのなかよし班があります。日常の清掃活動(なかよし清掃)では、上学年が下学年の世話をしながら、校内美化に努めていましたが、今日が最後となりました。6年生へのプレゼント渡しも行いました。
6年生は、まごころと愛情をもって1年生の世話を1年間続けました。登校後の片付けや給食の準備・片付けなどを献身的に手伝う姿に、教職員も心温まる思いでした。ありがとう。
卒業までの日々を大切に過ごしてくださいね。
2023年3月 (5)
3/10
ごはん
小松菜のみそ汁
ちぎりじゃこてん
レモン風味漬
今日は、『栄養バランスのとれた食事の大切さを知る』について、お話をします。
栄養バランスのとれた食事をとることは、体をよりよく成長させるために大切です。食品にはそれぞれ、体に必要な栄養素が含まれています。一つの食品だけで必要な栄養素を全てとることのできる食品はありません。ですので、色々な食品を組み合わせてとることが大切です。ごはんやパン、麺などの主食、肉や魚、卵、大豆などを多く使ったおかずである主菜、野菜やきのこ、いも類、海藻類などを多く使ったおかずである副菜をそろえると、自然と栄養バランスのとれた食事になります。
栄養バランスのとれた食事ができているか、自分の食生活を振り返ってみましょう。