週末に行われました陸上競技第108回日本選手権の男子400m決勝で、磯辺小出身の吉津拓歩選手(ジーケーライン・東 京)が3位(45.96)に入賞しました。この結果により、パリオリンピック2024の4✕400mリレーの日本代表選手の有力候補となっています。これからもご活躍を子どもたちとともに応援しています。
https://www.jaaf.or.jp/gallery/article/20439/2024年7月 (10)君たち、ちょっとまぶしすぎるぜ! 1年「きらきら」集会投稿日時 : 07/03
1年生が1学期をふりかえる「きらきら集会」を音楽室で行いました。司会進行も1年生の子どもたちの手で行います。「きらきら集会」のネーミングは学年目標からのものです。その名前通り、前に立つ人、仲間に協力する子どもたち、みんな笑顔が「きらきら」輝いていました。
最初の企画は、「テレパシーじゃんけん」でした。グー、チョキ、パーで前に立つ人と同じものを出した人が勝ち残るゲームでした。相手の気持ちがわかる子どもたちですから、いともたやすいかと思いきや、やっぱり勝者は1/3でした。相手の心を読むことは難しいですね。
次の企画は、「クイズ」でした。「磯辺小のキャラクターで黄色い丸いキャラクターはむく葉である。」などの「〇」「✕」クイズでした。むくろう、むく葉、むく実の3きょうだいをかわいがってくれて、本当にありがとうございます。
最後の企画は、各クラス代表2名による「1学期の思い出」の発表でした。「プール」「体育発表会のダンス」「ひらがなの勉強」など、楽しかったことよりも、がんばったこと、努力したことを思い出として発表してくれていたことが印象に残りました。がんばってる1年生は、やっぱり輝きが違います。「まぶしすぎる!お前との出会い!」いつもすてきな笑顔をありがとう!
続きを読む>>>