2024年1月26日(金)
三味線にチャレンジ!
音楽の授業では、「邦楽器にチャレンジ!」というテーマで、日本の伝統楽器「三味線」を習う授業が行われました。講師の先生をお招きして、実際に三味線に触れながら教わりました。ほとんどの生徒が初めて演奏する三味線。その音が奏でられたとき、音色の美しさ、日本らしい繊細な音に皆驚いていました。伝統楽器に直接触れる、貴重な機会となりました。講師の先生、1日中のご指導になってしまいましたが、ありがとうございました。
2024年1月25日(木)
寒さに負けず
昨日、今日と雪の降る厳しい寒さの1日ですが、富士中生は元気に授業をがんばっています。10c、11cでは、2月9日に行われる学習発表会の準備をしていました。皆で協力して、箱を作ったり並べたり、「手作り」のもの作りは温かいです。細かいところまで丁寧に作る、気配りがすてきです。果たして本番では、どのような発表がお披露目されるのでしょうか。今から楽しみです。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。