7月1日の給食
2013年07月01日(月曜日)
本日の給食は、牛乳、米飯、いわしの蒲焼き、じゃがいものきんぴら、冬瓜汁、ふりかけです。 冬の瓜と書いて、冬瓜(とうがん)と読みます。冬瓜は、夏にとれる野菜です。夏にとれる野菜がなぜ冬という漢字が使われているのかというと、冬まで保存ができる野菜だからです。冬瓜は黄緑色で、とがっていないラグビーボールのような形をしています。本日は、冬瓜、しめじ、あさつき、卵が入った冬瓜汁です。冬瓜が溶けてしまわないよう大きめにカットし、じっくり煮込みました。最後に卵がふわっとなるように水溶きでん粉を入れて、ふわふわの卵に仕上げました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。