スポーツ祭準備
2013年09月24日(火曜日)
スポーツ祭前日
明日25日(水)はスポーツ祭。前日の今日、午前中の全校練習に続き、午後からは、ライン引きやテントの設営、器具や放送の点検・確認など、明日に向けての準備を行いました。テキパキと準備が進められ、予定より早めに終えることができ、明日を待つのみとなりました。
なお、今年度
PTAより寄贈
いただきました
折り畳み式テント3基
を本部席側に設営しました。明日のスポーツ祭でお披露目をすることになります。心よりお礼申し上げます。
<PTA寄贈の軽量折り畳みテント>
9月24日の給食
2013年09月24日(火曜日)
本日の給食は、牛乳、食パン、煮込みハンバーグ、ボイルキャベツ、ポテトスープです。
ポテトスープは、ベーコン、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、パセリとたくさんの具材が入っています。最初に具材を炒め、水を入れてじっくりと煮込んでいきます。煮込むことによって、ベーコンや野菜からたくさんの旨みが出てきます。塩、こしょう、コンソメとシンプルな味付けですが、美味しく仕上がりました。
駅伝試走
2013年09月22日(日曜日)
試走 〜駅伝大会に向けて(ファミリーパーク)〜
22日(日)、本校駅伝チームは、地区大会の会場となるファミリーパークで試走を行いました。学校とは違ってアップ、ダウンがかなりあるため、コースを知ることはとても大切になります。先ずは、歩きながらコースを下見し、ポイントを確認。そして試走をしました。大会当日に向けて、よい練習ができました。
地区大会は10月19日(土)に行われ、男子上位5チーム、女子上位4チームが県大会に出場します。また、岐阜市大会は12月7日(土)の予定です。応援をよろしくお願いします。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。