10月21日の給食
2013年10月21日(月曜日)
本日の給食は、牛乳、米飯、ひじきごはん、さといもとイカの煮つけ、味噌汁、みかんです。
さといもとイカの煮つけは、最初に
イカに下味をつけてから取り出し
イカの煮汁を使って里芋を煮つけました。イカを取り出すのは、煮ていくことでイカが固くなってしまうのを
防ぐためです。
イカの旨みがたっぷり入った煮汁でさといもにじっくりと
味を染み込ませ
おいしく仕上げました。
第5ブロック青少年健全育成大会
2013年10月20日(日曜日)
第5ブロック青少年健全育成大会が長森コミュニティーセンターで行われました。その中で、中学生によるディベート大会が行われ、本校から8名の生徒が参加しました。中学生にとってディベートはあまりなじみがありませんが、事前に知らされたテーマに基づいて、その賛成派、反対派に分かれて、主張や質問を行うものです。今回は「岐阜市はゴミを有料化すべきである。」というテーマの反対派という立場に立って、自分たちの考えを述べました。聴いている私たち大人も感心させられる意見があり、参加した生徒たちのレベルの高さに驚かされました。熱のこもったディベート大会に参加したことで、さらに見識が広がり、将来地域を担う一人一人に成長してくれるものと確信しました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。