入学説明会を開催しました(1月27日)
2024/01/27
早いもので、今度の4月に入学する新入児童保護者への「入学説明会」を1月27日の午後に、体育館で開催しました。寒い中にもかかわらず、ご来校いただきありがとうございました。
校長挨拶の後、現1年担任や養護担当から、入学までに準備したり気をつけたりすることの説明をさせていただきました。また終了後、学用品などの物品販売もありました。
今、卒業を目の前に頑張っている6年生38名との入れ替わりに、4月に入学する新1年生は、46名の予定です。令和6年度の明倫小学校は、284名の「明倫っ子」でスタートする予定です。みんなで、ピカピカの1年生を、あたたかく迎え、色々な素晴らしい伝統を、引き続き新入生にも伝えていきましょう。
入学まであと2か月。「桜咲いたら一年生」…みんなでみなさんのご入学をお待ちしています。
「伊勢うどん」をいただきました(1月26日)
2024/01/26
12月24日からの「全国学校給食記念週間」に合わせ例年、伊勢市内の小学校では、伊勢市内や近郊でとれた食材を使った献立が提供されています。
今年も本日1月26日に、「伊勢うどん」、そして郷土料理の「あいまぜ」が登場。「伊勢うどん」の給食を初めていただいた1年生も含め、みんなで感謝の気持ちで、美味しくいただきました。完食のごちそうさまでした。
また、明倫小学校HPの「給食の記録」(左のメニューバー)をクリックしていただくと、日々の給食メニューをご覧いただくことができます。ぜひご覧ください。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。