令和5年度 修了式・離任式を行いました(3月22日)
2024/03/23
3月22日、39名の卒業生が巣立っていった体育館で、令和5年度の修了式を無事終えることができました。また、修了式後には離任する13名の職員との別れを告げる、離任式もありました。
本年度は5月のGW明けから、新型コロナウイルス感染症が第2類から第5類へとなり、これまで中止や延期・縮小となっていた学校行事を見直しながら再開してきた1年間であったことを、みんなで振り返りました。
校長の私からの本年度最後の講話は、1年生から5年生の子どもたちは、この一年間で心も体もひとまわり大きくなったということ。さらに、
➀これまでお世話になった6年生が、19日に堂々とした態度で卒業証書授与式を終え、巣立っていったこと、また、
?この一年間の頑張りに対し、全校児童の「進級」を認めるということ、
?それぞれ4月から一つ上の学年となるので、自分の目当てに自覚を持つとともに、入学してくる新1年生を温かく迎えて欲しい…ということを伝えるとともに、すべての学年に対して「進級」を認定しました。
4月の新しい学年への「進級」、新しい先生との出会いを、子どもたちはワクワクしながら待っていることでしょう。夢と希望が膨らみます。春休みを経て、4月に子どもたちが素晴らしいスタートを切れること、また長かったコロナ禍のトンネルを抜け、様々な学校生活を引き続き伸び伸びと送ってくれることを願っています。
新年度も明倫小として、子どもたちが育っていく素晴らしい環境づくりをしていきたいと思っています。保護者の皆様、学校安全ボランティアをはじめとする地域の皆様、引き続き、学校運営へのご理解とご協力を、よろしくお願いいたします。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。