合唱練習
2025年1月24日
お昼休み、音楽室から校歌が聞こえてきました。月曜日にある新入生オリエンテーションでの校歌披露、校歌練習の準備をしていました。2,3年生が一緒になって協力しながら新入生のために一生懸命練習していました。
授業の様子
2025年1月24日
本日は、3校時授業を参観してきました。
1年生は保体の授業で、バスケットボールの初めの授業でした。バスケの授業をするための準備の方法や基本的なチェストパスについて行っていました。パスを投げる方向へどちらか一方の足を踏み出し、胸の前に構えたボールを両手首のスナップを効かせて飛ばしていました。
2年生は英語の授業で、授業の初めに”Let it go”を歌っていました。聞きなれた曲に合わせて、英語の歌詞で歌ていました。
3年生は数学の授業で三平方の定理を学んでいました。三平方の定理の証明や定理を利用して、辺の長さを求めていました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。