・ 1月 9日
「第3学期始業式」
「第2学期終業式」
1月12日(金曜日)
今日は学校ボランティアの方による書初め出前授業が体育館で行われました。子供たちは講師の先生のアドバイスを受け、はね、はらいに注意しながら、真剣に取り組んでいました。(フロー)
1月11日(木曜日)
3学期が始まって3日間が経ちました。多くの学級で席替えが行われ、気持ちを新たにして学校生活を送ることができているようです。日中は日差しが暖かく、休み時間には校庭で汗をかきながら遊ぶ姿がたくさん見られました。(イーグル)
1月10日(水曜日)
3学期が始まり2日目。今日は、業間や昼休みに元気よく外遊びをする子供たちの声が響きました。冬の寒さに負けず、楽しく遊ぶ様子は、校訓五箇条の一つ「げんきよくせよ」の姿を表しています。石小っ子が強く、たくましく成長できるように今後も励ましていきます。(スマイル)
1月 9日(火曜日)
始業式では、3年生と5年生の代表児童が、学習や読書など、3学期にがんばりたいことを発表しました。その後、教室にて、それぞれめあてを立てました。みなさんにとって、「
た
のしさが
つ
ながる いい
年
」になりますように(ミライ)