2月29日(木曜日)
今日の「6年生を送る会」では、在校生は、歌、ダンス、クイズ、エールなど多彩な出し物で卒業生への感謝と励ましの気持ちを伝えました。卒業生が飛び入りで参加する場面もあり、最後は素敵な歌のハーモニーをプレゼントしてくれました。心温まるすばらしいひとときになりました。(ミライ)
2月28日(水曜日)
明日の「6年生を送る会」に向けて、5年生が中心となり、在校生みんなで心を込めて準備を進めています。6年生教室前の廊下も華やかに装飾され、6年生児童はとてもうれしそうに眺めていました。送る会の中では、各学年からの出し物があります。どんな内容になるのか、とても楽しみです。(リングバレル)
2月27日(火曜日)
6年生の登校日数が残り13日となりました。校舎内には、6年生への感謝のメッセージが飾られており、子供たちは、一つ一つを見ながら嬉しそうな表情をしていました。卒業まで、頼れる6年生でいてほしいです。(バッテリー)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。