2024-10-22
さわやか運動さわやか運動2024年10月22日10月22日(火) 3学年は、登校時のさわやか運動に取り組みました。登校する子供たちと、元気な声でさわやかな挨拶を交わしていました。1学年授業(特別の教科道徳)2024年10月22日10月21日(月)
1学年は、3時間目に特別の教科道徳で、公正・公平・社会正義についての学習をしました。「ぷうたのやくめ」を教材として、誰にでも同じ気持ちで接することの大切さについて考えることができました。4学年授業(図画工作科)2024年10月21日10月18日(金)
4学年は、5・6時間目に図画工作科で「シーサー」を作りました。始めに、ゲストティーチャーから作り方の指導を受けました。その後、シーサーのイメージをつかみ、クレー粘土を使って思い思いの形のシーサーを作さわやか運動1学年授業(特別の教科道徳)4学年授業(図画工作科)98131
33