5月10日(日)第1回リサイクルデー
晴天の中、大部小学校
主催による「第1回リサイクルデー」が実施されました。各町の
役員様が中心となり、新聞紙・雑誌・段ボール・ボロ布・アルミ缶や鉄類等の廃品回収が行われました。
年間3回のリサイクルデーが予定されていますが、例年第1回目の収集量が一番多く、収益金は
活動に活かされます。ご協力いただいた保護者や地域の皆様、手伝ってくれた児童の皆さん、ありがとうございました。
5月7日(木)運動場の石拾い
いよいよ今日から5月23日(土)に予定している春季大運動会に向けての練習が始まりました。
練習前に全校生で、運動場の石拾いをしました。子ども達は、安全に練習ができるように、小さい石も見逃さずに拾っていました。ケガをしないように気をつけて、運動会の練習をしっかり頑張ってください。
2015.05.15 トップページを更新しました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。