2023年7月21日(金)
教職員「人権教育研修会」
午前中、教職員全体で「人権教育研修会」を行いました。(1)各々の1学期の取組や実践をふりかえる (2)草津小全体で取り組んでいる実践をふりかえる (3)教職員同士で人権教育について語り合う の3部構成で研修会を行いました。1学期が終了し、各々の取組等についての成果や課題、教職員同士の思いを率直に語り合いました。普段から、職員室で様々な考えや自分の経験について話す機会を設けているとはいうものの、今日は午前中十分に時間をかけて、教職員同士が思いや考えを語り合うことができた貴重な研修となりました。これからも草津小の教職員は、教師として、一人の大人として、絶え間なく人権感覚を磨き学び続ける姿勢を大切にしていきます。
2023年7月20日(木)
「第1学期 終業式」
1時間目に、「第1学期 終業式」を行いました。体育館に全校児童が集まって終業式を行うかどうか検討しましたが、朝から高温の日が続いていることもあり、子どもたちが涼しい教室で過ごす方がよいと考え、オンライン形式で実施しました。さらに様々な行事の際に、スタジオとして利用していた教育相談室を、現在エアコンが不調のため、臨時の教室として使っているので、今回は「校長室」をスタジオとして利用しました。
はじめに校長から、1学期にがんばったことや2学期の行事などについて話をし、1学期の子どもたちのがんばりを「スライドショー」にして上映しました。次に、1年生と6年生の各学級代表の子どもたちの作文発表もありました。しっかりと1学期をふりかえって堂々とスピーチしていることに感心しました。最後に、担任の先生からは、各教室で電子黒板を使って、夏休みの生活についての学級指導を行いました。
8月28日月曜日、「第2学期始業式」に、元気な笑顔で会えることを楽しみにしています。充実した夏を過ごしてください。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。