2023年7月28日(金)
「猛暑に負けず〜農園のサツマイモ&ヘチマ〜」
猛暑の日が続いています。中庭等のプランターの咲いているベゴニア・サルビア・マリーゴールドを枯らさないように、教職員と環境ボランティアの皆さんにお手伝いをしていただきながら、朝と夕方の水やりを続けています。加えて、農園のサツマイモも、ぐんぐん茎をのばして、農園の外にはみ出るほど順調に育っています。また、4年生が理科の学習で育てているヘチマも、黄色い花をたくさんつけて、ツルをのばしています。熱中症警戒アラートが発令されている毎日ですが、この暑さにも負けない植物のもつ力強さを感じています。
2023年7月27日(木)
新しい「草津小ホームページ」を作成中!
今日は、複数の学年の先生方が、「2学期の校外学習の下見や打ち合わせ」「県内市内各地への教職員研修」に出ているため、静かな職員室です。
そんな中、職員室の片隅で、「草津小の新しいホームページ」を作る作業に取り組んでいます。今日は、ICT支援員さんの学校訪問日です。ホームページの作成方法を教えていただきながら、どの写真を使おうか、どんな資料を使おうかと試行錯誤しながら、作業を進めているところです。
左の写真は、現在のホームページトップ画面、右の写真は、新しく作成中のホームページトップ画面です。まだまだ、新しいスタイルやデザインについて、迷っているところです。2学期始業式からは、新しいホームページで対応できるように残り1か月間かけて、少しずつ作成していきます。どうぞお楽しみに!!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。