あなたは037568人目の訪問者です
2024/04/12
■5・6年生が「もりもりタイム」で体力づくり
本校では曜日によって、朝の8時30分から40分の時間を使って、「もりもりタイム」を実施しています。
体力の低下に付随して、健康面の問題も心配される昨今ですが、体力は、学校ではぐくむ知・徳・体のうちの一つでもあります。
今朝は爽やかに晴れ渡ったグランドに、5・6年生の児童が出て、学級単位や学年単位で運動を行いました。
新しいクラスメートと学級担任が協力しながら、身体を動かし、心地よい汗をかきました。
この先は温かくなり、一層体が動かしやすくなりますので、体育の時間はもちろん、長休みや昼休みにも友達を誘って体を動かしましょう。
ただし、熱中症対策のため、充分な水分も用意しましょう。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。