あなたは040596人目の訪問者です
2024/05/17
■5年生の家庭科で調理実習をおこないました
今日は、5年生の学級が家庭科で調理実習に取り組む姿がありました。
調理室を参観すると、教科書の「ゆでて食べよう」の単元に取り組んで、青菜とじゃがいもをゆでて調理していました。
ご承知のように一言でゆでると言っても、食材によってそのゆで方は違いますので、青菜では根元から沸騰したお湯に入れますし、葉のしんなり具合に注意しなければなりません。
また、じゃがいもは水から強火でいもをゆで、竹串でいもの硬さを確認します。
ゆでる以外にも、洗う、切る、盛り付けるなどの調理という体験を通して、友達と協力しながら、段取りを学んでほしいと思います。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。