2学期が始まりました。9月は残暑が厳しいことが予想され、1日目も熱中症指数が31を超え、子どもたちにも注意喚起を行いました。まだまだ暑さは続くと予想されますので、十分な水分をもたせるなど、熱中症対策にご協力ください。
あなたは048564人目の訪問者です
2024/09/03
■2日目を終えて
学級では昨日から様々な取り組みが行われています。2学期始まりの授業ということで、ゲーム感覚で夏休みの出来事を交流したり、2学期にまつわることをあるなしクイズで考えたり、仲間づくりのためにスゴロクで語りあったり、各クラスで楽しみながら活動する姿が見られました。
2024/09/02
■2学期の始まりの式
44日間の夏休みを終え、子どもたちの元気な姿が学校に戻ってきました。始業式は、各教室でリモート始業式として行いました。校長先生の話は、「LOVE ものべ NEXT」を実現させるために大切なことについて話がありました。「誰かのために何かをできる人間になるために」具体的にどのような行動をすればいいのかについて、みんなで確認をしました。最後には、この夏休みにプロの音楽家によって作られた、「ものべっ子の歌」が披露されました。
2024/08/30
■学校リニューアル情報2
体育館のフロアと照明がリニューアルしました。フロアは全面磨かれた音にコーティングされ、仕上げにワックスを塗っていただき、新品同様のピカピカの床に変身しました。また、照明はLEDに交換され、とても明るく、そしてすぐに点灯し、使いやすくもなりました。
2学期より、さらなる学校のペーパレス化を進めていきます。まずは、学校だより(ものべ通信」は、メール配信にて配布させていただくことになります。今後も、様々なお便りなどが紙ではなくデータで配信されることになりますので、ご理解ください。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。