あなたは050769人目の訪問者です
2024/10/17
■応援練習
運動会に向けて、応援の練習が始まりました。5・6年生の応援団が、分かれて各教室へ行き、下級生たちの応援の内容を伝えていきます。スローガンや応援歌など、細かい振り付けもあるので特に低学年の指導は大変ですが、どうすればわかりやすく短時間で伝えられるか、よく考えて教えることができました。これから、運動会まで、何度もこのような時間を持ち、当日を迎えます。朝、応援練習があるときは、学校内が一気に運動会ムードになります。こういう瞬間、心もワクワクしていきます。
2024/10/16
■二町町ボランティアグループ「きずな」さんによる清掃作業
二町町ボランティアグループ「きずな」さんによる正門前庭付近の清掃活動がありました。これまでも数回にわたり作業をしてくださっています。今回は、大量の雑草が生えていたものを丁寧に刈っていただきました。作業後は見違えるように美しい前庭や正門となりました。これで気持ちよく学校生活を送れそうです。ありがとうございました。
2024/10/16
■運動会全校練習
初めての運動会に向けての全校練習が行われました。全校が集まるので、集合に時間がかかると思っていましたが、なんと1年生を含めて、すべての学年が時間よりも早く集合していました。その後、開会式の練習や、ものべっこいダンスの確認などが行われました。子どもたちが、号令の合図でかっこよくピシッとした態度は、とってもすばらしかったです。運動会に向けて、気持ちも高まってきました。
本日は学級懇談会を行います。1~3年生は15:00から、4~6年生は15:40からとなります。場所は各教室です。よろしくお願いします。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。