R500m - 地域情報一覧・検索

京都府立植物園 2012年5月の記事

京都府立植物園 に関する2012年5月の記事の一覧です。

京都府立植物園に関連する2012年5月のブログ

  • 2012-05-30
    京都府立植物園の楠の並木
    さぁちゅんです~♪ 京都府立植物園の楠の大木の並木。 木漏れ日が美しいです。 清々しいですね~。 まずはこちらから→ 京都(市)情報ランキング ←クリック なにとぞ、クリックお願いいたします~ シェア mixiチェック

  • 2012-05-30
    京都府立植物園は初夏の花が咲き、楽しく陽気になれる癒しスポット!
    京都府立植物園の初夏に咲く「宝石の塔」や バラ園は、近年毎年見に行っているの ...京都府立植物園は市民の憩いの場所ですね! 四季折々に楽しめ、植物の生命力にパワーがもらえ、花の美しさに感動させられます! ...京都府立植物園が京都市にあることに感謝! ...

  • 2012-05-30
    初夏の京都府立植物園
    初夏の京都府立植物園

  • 2012-05-29
    ~~京都府立植物園にて・・・・(2)~~
    ...京都府立植物園からお届けいたしましょう!! さつきばれの「シャクヤク園」、大輪の花々が 晴れやかな姿を見せてくれました。 ~立てばシャクヤク、座れば牡丹、歩く姿はユリの花~ ... 今回の植物園散策!「バラ園」と「シャクヤク園」2箇所だけでしたが ...

  • 2012-05-29
    京都府立植物園の「宝石の塔」が見頃!バラ園は香りと華やか ...
    5月26日にバラを見に京都府立植物園に行きました! 初夏の日差しが眩しい! バラ園で香りと華やかなバラのなかを散策したら、気分も明るく華やかになります! バラは、ほんとに特別な花ですね! 園内は、初夏の花が色々咲いており ...

  • 2012-05-27
    京都府立植物園
    今日は久し振りに京都府立植物園へ行ってきました 坐骨神経痛になって京都府立植物園へ行くのは初めてだったから、私的には改めて植物園の広さに感嘆し、歩き疲れて早々に引き上げちゃいました でもお天気が良く暑いくらいだったから ...

  • 2012-05-27
    京都府立植物園の新緑&休日のベーコンスパゲティ
    ... (自販機もあるけど、大正解!) 紅葉も綺麗でしょうねえ。 ジャンル: 国内旅行 キーワード : ムラサキ科 スイトピー カナリア諸島 フトモモ科 引きこもり オーストラリア 京都府立植物園 mixiチェック Tweet シェア

  • 2012-05-27
    京都府立植物園のバラ園
    さぁちゅんです~♪ 今日はいいお天気で、一気に夏が来たような暑い日になりました。 京都府立植物園のバラ園に行ってきました。 バラがまさに見ごろを迎えていました 立派なバラの花が一斉に咲いていて、バラのいい香りが充満し ...

  • 2012-05-26
    京都府立植物園の芍薬園
    ... 京都府立植物園の芍薬園とバラ園を見に行ってきました。 まずは、芍薬園。 芍薬は咲き終わった株も多くて、ただいま後半戦という感じでしたが、とってもきれいでした。 まずはこちらから→ 京都(市)情報ランキング ←クリック ...

  • 2012-05-26
    薔薇の花咲く京都府立植物園
    京都府立植物園 の薔薇園は、見頃でした。芍薬園は、盛りを過ぎていました。 ★芍薬(インスペクタ-)

  • 2012-05-26
    26日の京都府立植物園から ( 花だより? )
    初夏の京都府立植物園から「今週の10枚」 どじ小舎 で、更新出来ています。 暑くなってきました。 ... 気温通りに花はウツギなど初夏の花が咲き出している京都府立植物園ですが、タンポポの綿毛から 花も有りますが ...

  • 2012-05-24
    京都府立植物園 バラ園(5)
    もっとまだまだ〜つづく〜〜〜♪京都府立植物園バラ園(5) 321 オセロ イギリス 1986 系統 ER 322 キングス ランサム アメリカ 1961 系統 HT 323 ... 時間を置いて〜京都府立植物園バラ園(6)へ

  • 2012-05-24
    京都府立植物園 バラ園(3)
    はいはい、いつものごとくつづきます〜♪京都府立植物園バラ園(3) 301 かがやき イタリア G.ボルガッティ 1934 系統 HT 302 クローネン ブルグ ... スーブニール ド アンネ フランク ... →京都府立植物園バラ園(4)につづく

  • 2012-05-24
    京都府立植物園・バラ園☆丁度、今からが見頃です
    大会の後遺症で、まだ下半身の筋肉に... この日の行き先は、京都府立植物園最近、訪れる機会が多いのですが、その都度、美しい ...京都府立植物園には、大規模な「バラ園」があるのですが、見事に咲き出していました ...京都府立植物園では、5月24日~27日、同園のバラ職人 ...

  • 2012-05-23
    京都府立植物園 バラ園(1)
    さて、今回は、京都府立植物園のバラ園で撮ったものです。 かなり数の未掲載品種が勢揃いしています。京都府立植物園バラ園(1) 281 アイリッシュ ミスト イギリス 1966 系統 F 282 ... →京都府立植物園バラ園(2)につづく

  • 2012-05-22
    《京都府立植物園》
    【ラグルス】 京都府立植物園はサツキやバラがそろそろ見頃だけど、人のいない方に行ってみた。 うさぎのしっぽという名前らしいけど、ちょっと長め。 猫を遊ばせるにはよさそうです。 ... アメリカ何とかと書いていたような】 タグ : 京都府立植物園

  • 2012-05-22
    姫小百合、ウリノキ咲く京都府立植物園
    5月20日 府立植物園 ・生態園では今年も姫小百合が可憐に咲きました 作り物のようなウリノキ。大きな葉の下に咲いています。 その他にも珍しいお花が色々 ワニグチソウ イワギリソウ 最も早く咲く紫陽花、コアジサイ。 ...

  • 2012-05-21
    芍薬と薔薇の京都府立植物園
    5月20日 府立植物園 の芍薬が見頃になりました 色とりどりでとても綺麗ですよ~ 上は「コーラルチャーム」 ドリーン ビロードクイン 黄色の「オリエンタルゴールド」 西施粉(せいしふん) 白楽天 信濃の月 バラ園もほぼ見頃になり ...

  • 2012-05-20
    京都府立植物園
    京都府立植物園は、植物園というよりちょっとした森のようなところです。 新緑のトンネル。 池の中にも広がる新緑。 「本日の花も団子もは、馬肉と野菜のポトフ、いただきましたぁ。」by次男坊。 「≪マダムぅ≫の和風パフェですぅ。 ...

  • 2012-05-19
    19日の京都府立植物園から ( 花だより? )
    初夏の京都府立植物園から「今週の10枚」 どじ小舎 で、更新出来ています。 寒かったり暑かったりで天候不順で春が終わり季節は初夏に移っています。 きょうは暑い順番で、先週土曜の寒さが嘘の様です。 ...

  • 2012-05-18
    葉緑の「京都府立植物園」
    上賀茂神社の帰途、久し振りに植物園に立ち寄った。 当たり前のことだが・・・植物園には色とりどりの季節の花が咲き、観覧温室にも珍しい花が咲いていた。 これぞと思う花にレンズを向けたものの。。。それらしい色合い・姿が撮れない。 ...

  • 2012-05-18
    エメラルド色のジェイド・パイン@京都府立植物園。
    以前、京都府立植物園のチューリップをご紹介したのですが、今回は「観覧温室」の中の面白い花をいくつか。...京都府立植物園では、2004年に鉢2株が盗まれたそうです。 行者橋、年齢の関係で京都府立植物園は無料で入れるので、立ち寄ることも多くなっているのですが、近々、...

  • 2012-05-16
    黒百合、駒草咲く京都府立植物園
    5月14日 府立植物園 ・植物生態園では黒百合が満開。 高山植物の駒草も綺麗に咲いています 雪の下もとても綺麗~ 木々の小さなお花も色々~ 吊花。お花は真弓や錦木に似てますね。 オオバベニガシワ 小判の木。 ...

  • 2012-05-16
    京都府立植物園の芍薬、大山蓮華
    5月14日 府立植物園 の芍薬、まだ一部ですが綺麗に咲いています ダイアナ フレーム プレアリームーン 烟脂紅(エンシコウ) 牡丹の華やかさはありませんが、色が多彩で綺麗ですね~ 大葉大山蓮華も綺麗に咲い ...

  • 2012-05-13
    京都府立植物園 入園チケット
    なう! 続きを読む

  • 2012-05-12
    京都府立植物園
    今日は嫁様と京都府立植物園に。 天気は雲が多く太陽が少なめで、 かなり涼しい。 ほとんどマクロな世界で(笑)

  • 2012-05-12
    12日の京都府立植物園から ( 花だより? )
    寒い一日の京都府立植物園から「今週の10枚」 どじ小舎 で、更新出来ています。 よく冷え込んだ京都ですが、きょうは少し寒さを見くびっていた様でもう一枚着込んで出かけた方が良かった様です。 ...

  • 2012-05-10
    京都府立植物園:春の山草野草展
    わんちゃん、京都府立植物園で4月29日から5月5日まで「春の山野草展」が開かれています。見に行かれてはとおもいます。 ... (土・祝) 場所:植物展示場(竹笹園そば) 主催:京都府立植物園 京都山草会 *山草野草鉢約500点 えっ ...

  • 2012-05-09
    京都府立植物園の初夏の花
    5月7日 府立植物園 の続きです。 ↑芍薬が咲き始めました。 数少ないですが、杜若も満開 紫陽花園の池には白や赤紫の杜若も咲いています。 カルミアも咲き始め。 満開の石楠花と射干 シナアブラギリ。日本の桐の花とはずいぶん感じが違います。 ...

  • 2012-05-08
    京都府立植物園のヤブデマリが見頃だろう
    ドングリ国のウツギ類、コデマリの咲き具合から類推すると・・・・・ 京都府立植物園のヤブデマリが見頃だろう。 連休が過ぎた頃、ここのヤブデマリの見頃に合わすように繰り出すのが大使のパターンなんですが ...

  • 2012-05-08
    京都府立植物園の初夏の花
    さぁちゅんです~♪ GW2日目の4月29日、京都府立植物園に行ってみました。 この時期の植物園は、まさに花盛り! たくさんの花々が咲き乱れていました。 まずはこちらから→ 京都(市)情報ランキング ←クリック アイスランドポピー 芝桜 八重桜 ...

  • 2012-05-08
    空木咲く京都府立植物園
    5月7日 府立植物園 では色んな空木が見頃 上は「梅花空木」。直径4~5センチある大きなお花です。 姫空木 空木 他に、丸葉空木、裏白空木などはユキノシタ科。 一方、突羽根空木や谷空木はスイカズラ科。 ...

  • 2012-05-07
    京都府立植物園のチューリップ
    さぁちゅんです~♪ GW2日目の4月29日、京都府立植物園に行ってみました。 この時期の植物園は、まさに花盛り! たくさんの花々が咲き乱れていました。 チューリップが、早咲きの花はもう終わっているようでしたが ...

  • 2012-05-05
    京都府立植物園
    今日は、京都府立植物園に行ってきました(o・ω・o) 京都に来て、植物園に行く他府県の人ってあんまりいないのかな? お寺と桜の組み合わせも良いですが、京都府立植物園の桜も見事だそうです。 もちろん地下鉄北山で降りて、植物園に行くまでの鴨川付近もすごくいい...

  • 2012-05-05
    子供の日 の京都府立植物園から ( 花だより? )
    「子供の日」の京都府立植物園から「今週の10枚」 どじ小舎 で、更新出来ています。 京都は暑くて日差しの強い子供の日になっています。 子供も多く来ていましたが、... 北海道の花を無理やり京都で咲かせています。 ... 以上子供の日の植物園から花だよりなどでした。 ...

京都府立植物園2012年5月のホームページ更新情報

京都府立植物園周辺の博物館・美術館スポット