授業アラカルト
03/17 14:11
4時間目、2年生は生活科の勉強でアイデア満載の釣り堀を作ってみんなで釣り大会をしていました。大きな魚にはマグネットを多めにつけて釣った時の重さに耐えられるようにしていたり、たくさんの人が釣れるように魚をたくさん釣り堀に放したりしながらみんなで釣りを楽しみました。
2回目の卒業式練習
03/14 10:47
2時間目の卒業式練習です。立つ時と座る時に椅子の音は立てない。ステージに上がった人がいる時には目を離さず、座礼を忘れず行う、など儀式で大切なことを一つ一つ確認しながら卒業式を創り上げています。門出の言葉のクライマックスの在校生の歌、そしてフィナーレを飾る卒業生の卒業合唱は、練習にもかかわらず、聞いていて胸が熱くなりました。その理由は、自分事で歌っている歌だからです。誰かに歌わされている歌を聞いても心には響きませんが誰かのために歌っている、自分の強い意志で歌っている歌は、心が動かされます。さあ、来週は卒業式予行です。