応援も係りも役員・協力員の皆様も
2024年5月11日
運動会では、自分の種目に出場する時間よりも、出場していない時間が長くなります。その時間を「全力で友達を応援する」のも、かっこいい運動会の姿だと思います。6年生は、運動会の裏方として係の仕事を責任をもって行いました。それも素敵な姿でした。役員と協力員の保護者の皆様には、早朝より準備や協議の支援、そして片付けまでご協力をいただきました。本当にありがとうございました。
運動会の華
2024年5月11日
運動会の種目の中で練習量が多いのが、6年生の鼓笛行進と紅白リレーです。それだけ子どもたちの思いも強いですし、見ごたえもあります。とても感動的な鼓笛行進、紅白リレーでした。
みんなで心を一つに
2024年5月11日
運動会には、紅白で戦う団体種目があります。みんなの力を合わせて、心を一つに戦うために団結力が高まりますし、勝ったときの喜びは大きなものになります。1・2年生のかわいい玉入れ、3・4年生の力強い綱引き、5・6年生のスピード感のあるハリケーン。どれも見応えがありました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。