新しい学校生活におけるガイドライン2023.5.8(5/8〜)2023年5月9日(火)
ブックトーク
朝、昇降口を開けていると、うまく動かない入り口がありました。困っていると、それを見かけた3年生の1人の生徒がさりげなく手伝ってくれました。とても温かい気持ちになりました。ありがとう。今日から先生によるブックトークが始まりました。どの学級でも、先生たちがおすすめする本が紹介されていました。話を聞いていると、中身が気になって読みたくなるような本ばかりでした。忙しい毎日だからこそ、読書を通して生活に余裕と豊かさを。
2023年5月8日(月)
当事者になって
前期2回目の委員会が行われました。どの委員会を見ても、1回目よりも他人事にせず、当事者意識をもって取り組む姿が見られるようになってきました。放送委員会では、全校の皆が聞きながら楽しめるような放送内容を考えていました。放送の最後に行われる「富士中じゃんけん」は、楽しみにしている人も多いです。明日からは緑の募金が動き始めたり、生活委員会が整理整頓を自分たちで確認したり、少しずつ企画が始まります。自分達の学校を自分達でよりよいものにしていくこと。これからも大事にしてほしいです。
続きを読む>>>