2023年7月5日(水)
最後の夏にむけて
いよいよ今週の土曜日から、3年生にとっては最後の大会である選手権大会が始まります。今週木曜日に、選手権大会激励会があり、それにむけて3年生が練習や準備を行っています。朝、3年生の昇降口には富士松中学校の応援歌が流れています。また廊下には、1年生の入部したばかりの頃の写真や、これまでの頑張りが掲示されており、2年間半の日々が思い出されます。勝負ですから、勝つ人の裏には必ず、負ける人がいます。だからこそ、部活動を終えなければいけなくなったときに、心に何が残るのかが大事だと思います。後悔はどんな結果でも残るかもしれない、でもそれだけではない何かを残せることを先生たちは願っています。自分の持てる全ての力を、2年間半の思いを、出し切る大会になりますように!
2023年7月4日(火)
マナー講座が開かれました
2年生では、10月に行われる職場体験学習に先がけ、接遇インストラクターの落合夕子先生をお招きして、マナーについて学ぶ場が開かれました。落合先生から他人に好印象を与えるためのマナーとして、「あいさつ」「表情」「身だしなみ」「言葉づかい」「姿勢や態度」などを教えていただきました。「相手を思いやる態度、行動について教えていただいた。これから、相手に思いを伝えるための土台となる部分を大切にしていきたい。職場体験も、誠意をもってお店やお客様に接することのできる人でありたい」これは、講座をうけた生徒の感想です。ぜひ、学んだことを「身に付けた」大人へと成長していってほしいです。
続きを読む>>>