R500m - 地域情報一覧・検索

市立富士松中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県刈谷市の中学校 >愛知県刈谷市今川町花岡の中学校 >市立富士松中学校
地域情報 R500mトップ >富士松駅 周辺情報 >富士松駅 周辺 教育・子供情報 >富士松駅 周辺 小・中学校情報 >富士松駅 周辺 中学校情報 > 市立富士松中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立富士松中学校 (中学校:愛知県刈谷市)の情報です。市立富士松中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立富士松中学校のホームページ更新情報

  • 2023-03-15
    2023年3月14日(火)2年生進路説明会
    2023年3月14日(火)
    2年生進路説明会
    本日6時間目に2年生と保護者を対象に進路説明会が行われました。令和5年度の入試日程や、入試の仕組み、公立高校や私立高校、専修学校などの違いなどを、本校の進路指導主事が説明しました。3年生の受験が終わり、次は2年生の番です。心の準備をして、早め早めに進路に関して取り組めるといいですね。

  • 2023-03-14
    2023年3月13日(月)生徒会役員選挙立ち会い演説会
    2023年3月13日(月)
    生徒会役員選挙立ち会い演説会
    本日、来年度の生徒会役員の立候補者による立ち会い演説会がありました。立候補者がそれぞれ学校をよりよくしたい、という熱い想いと計画を話しました。生徒たちは真剣な態度で演説を聴き、投票する生徒を誰にすべきか懸命に考えていました。結果は明日の朝、発表されます。

  • 2023-02-18
    2023年2月17日(金)今日からテスト週間
    2023年2月17日(金)
    今日からテスト週間
    今日からテスト週間です。学年末テストは9教科で範囲も広いため、こつこつ頑張る必要があります。今朝教室をのぞくと、机でもくもくと勉強している生徒の姿を見ることが出来ました。今日から12日間、全力を尽くしてほしいです。
    2023年2月16日(木)
    昨日から面談週間が始まりました。担任の先生と生徒が1対1で5分程度面談をします。勉強の話や部活動の話、趣味の話や悩みの話などいろいろな話をしました。面談をしている生徒以外は自習時間になるので、みんな集中してテスト勉強に取り組みました。
    2023年2月15日(水)
    続きを読む>>>

  • 2023-02-10
    2023年2月10日(金)刈谷市特別支援教育推進協議会 合同卒業生を送る会
    2023年2月10日(金)
    刈谷市特別支援教育推進協議会 合同卒業生を送る会
    2月10日(金)刈谷市総合文化センター大ホールにて、「令和4年度刈谷市特別支援教育推進協議会 合同卒業生を送る会」が行われ、
    卒業を迎える刈谷市内小学校6年生児童35名、中学校3年生生徒23名が参加しました。
    本校の在校生生徒が総合司会を務め、堂々とした司会進行ぶりでした。
    卒業生は一人ひとりステージに立ち、思い出や今後の意気込みをスピーチしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-08
    2023年2月8日(水)1年6組オンライン授業
    2023年2月8日(水)
    1年6組オンライン授業
    現在1年6組が学級閉鎖となっています。そこで、オンラインでの朝の会や授業が行われています。パワーポイントを使ってパソコンの画面上で授業を行ったり、黒板をカメラで映して授業をしたりと、先生が工夫をして授業を行っています。いつもと違う授業で生徒たちも何だか楽しそうでした。
    2023年2月7日(火)
    3年生英語 マット先生最後の授業
    3年生の英語で、ALTのマット先生の最後の授業が行われました。生徒1人1人が自分の生い立ちをマット先生に説明しました。授業の最後にはマット先生が3年生に英語をこれからも頑張ってほしいと、メッセージを送ってくれました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-02
    2023年2月2日(木)1年生技術 木工
    2023年2月2日(木)
    1年生技術 木工
    1年生の技術は今、木材でさまざまな道具作りをしています。本棚やペン立て、カードケースなど、自分に必要なものを考え、作製しています。正確にのこぎりで木材を切断したり、丁寧にやすりをかけたり、集中して取り組むことができています。
    2023年2月1日(水)
    2年生美術 メダル作り
    2年生の美術はメダル作りを行っています。未来のオリンピックのメダルのデザインを考え、木材を彫刻刀で削り、作成しています。2年生は小学校ぶりに彫刻刀を握り、丁寧に作業をしていました。
    続きを読む>>>

<< prev | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18

市立富士松中学校 の情報

スポット名
市立富士松中学校
業種
中学校
最寄駅
富士松駅
住所
〒4480005
愛知県刈谷市今川町花岡114
TEL
0566-36-0402
ホームページ
http://www.city.kariya.aichi.jp/school/fujichu/top.html
地図

携帯で見る
R500m:市立富士松中学校の携帯サイトへのQRコード

2013年01月18日17時32分22秒