教育実習は明日が最終日2023年9月28日 11時30分
1・2年生教室に配属されている教育実習生の実習期間も、終わりが近づいています。毎日、1・2年生を中心に、他の学年の子どもたちにも積極的に関わりを持ってくれています。昨日の朝ボラでは、1・2年生と初めて花の種蒔きをしました。
また、3校時には研究授業も公開しました。2年生の算数科「ふえたりへったり図を使って考えよう」の学習です。
電子黒板で問題を提示したときには、重要な言葉に下線を引いて示します。また、子どもたちには、考え方をホワイトボードに書いて、発表の際に友達の考えを共有しやすいように工夫していました。
昼休みは、全校遊びでドッヂビーをしました。微妙に曲がったり、フワッと浮き上がったりする軌道はフリスビーならではです。途中からコートを狭めた上でフリスビーの数が増えると、さらにゲームは白熱しました。
教育実習は、明日の金曜日が最終日となります。残りの2日間も、西谷での思い出をしっかりつくってほしいと思います。882883
続きを読む>>>