2023年7月 (8)1学期終業式投稿日時 : 07/20
4ヶ月におよんだ1学期も、今日で最後となりました。
終業式では、3年生と5年生の代表児童が1学期に頑張ったことや夏休みのめあてを発表しました。2人とも、5月に開催された運動会が思い出に残ったようです。勝ち負けはありましたが、全力を振り絞って頑張ったことを述べました。それ以外にも、自然体験教室や漢字の学習なども挙げていました。夏休みは、勉強だけでなく、お手伝いをしたり、規則正しく過ごしたりすることをめあてにしていました。
校長先生からは、1学期に行われた活動に触れたお話がありました。運動会、修学旅行、遠足などの行事や、朝ボラを始めとした日々の活動など、よく頑張ったとお褒めの言葉をいただきました。そして、夏休みは「計画・目標を持って、有意義に過ごしましょう」と話されました。
終業式後は、生徒指導担当の先生からのお話。校舎2階踊り場に掲示されている“夏休みは「か・き・く・け・こ」”を振り返りました。
「か」=火事になるように火遊びはしません。
続きを読む>>>