2013年 11月 13日 (水曜日)
マリノスサッカーキャラバン 6年
少し肌寒いですが、秋晴れのさわやかな中、横浜マリノスのコーチの方に来校していただき、6年生の「サッカーキャラバン」を行いました。この活動は、2012年度は横須賀、逗子、鎌倉の幼児、小学生5289名が体験しました。3.4校時の6年生全員が授業を受けました。子どもたちにとっては、今はサッカーは一番好きなスポーツかもしれません。そして6年生は12月に「ボール大会」で他校とサッカーの試合も行います。その意味でもとても貴重な体験だと思います。ボール慣れでは、リフティングを行いましたが、ただ何回続くか・・・ではなく、どの高さがよいのか、足のいろいろな場所で蹴ってみる等考えながらリフティングを行うことなども教えていただきました。ボール慣れの後は、クラス対抗のチームを作り(男女別)ミニゲームを行いました。勝敗だけではなく、その中でどのような動きをしていくかを学びました。この経験を是非、ボール大会で発揮してほしいと思います。コーチの方(2名)とは、授業後に教室で一緒に給食を召し上がっていただきました。その時も質問をしたり、意欲的な姿に感心しました。(写真は、授業の様子と一緒に給食を食べている様子です)
掲示者: | 2013年 11月 13日 (水曜日) 15時30分