安中市小学校水泳教室記録会 ~Finale~
選手たちを乗せたバスが到着しました。予定していた出場選手8名、元気に会場入りです(^-^)
準備運動開始。プールの中での泳ぎの練習も始まっています!
午前10時30分
全てのレースが終了しました。57回を数える今大会ですが、まさに最後を飾るにふさわしいすばらしいレースが展開されました。ファイナルレースとなる女子200mR最終組に出場した本校女子チーム。4人の名前が呼ばれたときには身体の震えがとまりませんでした。このレースをもって、本大会は長い歴史に幕を下ろすことになりました。
全力を尽くして泳ぎきった8名の選手全員に拍手を送りたいと思います。競技終了後、着替えてから記念写真を撮りました☆彡
午後1時30分
安中小にて体育主任会議が始まりました。本日の記録集計作業を行っています。速報ですが、以下レースにて、本校児童1名の県大会出場が決まりました!おめでとうございます\(^o^)/
☆5年生女子 50mバタフライ
県水泳教室記録会は、8月7日(水)に県営敷島プールで開催されます。こちらも本年度が最後の大会となります。安中市の代表として出場する16名の選手のみなさんを全力で応援したいと思います(^^)v
午後7時
校長、帰宅しました。感動を与えてくれた選手のみなさんのがんばりに、そして、数々の名勝負を繰り広げてきた水泳教室記録会のこれまでの歩みに…乾杯!!
(^_^)/▼☆▼\(^_^)
2年生学級園の手入れ(職員作業)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。