<テニス部男子 東海大会へ>
朝日中学校 教育目標と方針
まごころを持ち、心身ともに健全な生徒を育成します。
・「夢」と「プライド」、そして「心」を育てます。
・「みんなで創る!本気で学ぶ!」授業づくりをします。
・「
あ
:あつく、
さ
:さわやかに、
ひ
:ひたむきに」 行事に  部活動に、ボランティアに励む生徒を育てます。
・学校、家庭、地域の連携をいっそう密にします。
2013年8月1日(木)
地域タウンミーティング開催される
7月31日(水)19:00より、南部生涯学習センター(たんぽぽ)において、地域タウンミーティングが開催されました。第1部として、7月8日(月)に、朝日中学校で行われた「次世代タウンミーティング」を受けての開催でした。市長さん、副市長さん始め、市の各部長さんらの出席のもと、地域からも大勢の参加者がありました。会の始めに、朝日中学校を代表して、生徒会の濱崎君と小島さんが、中学校で行われた次世代タウンミーティングの様子を紹介する形で意見発表をしました。大勢の大人の前でしたが、堂々と発表することができ、とても立派でした。
2013年7月31日(水)
テニス男子東海大会へ
7月30日(火)、一宮市テニス場にて、テニスの県大会が行われました。朝中テニス部男子(西三3位)は、1回戦で江南美和中(西尾張1位)を2−1、準々決勝で左京山中(名古屋2位)を2−0で退けました。準決勝は安城東山中(西三1位)に2−0で敗れたものの東海大会の出場権を獲得しました。3位決定戦では、西三大会の準決勝で敗れた豊田松平中(西三2位)に2−0で雪辱を果たしました。優勝は東海市加木屋中でしたが、4チーム中、西三から3校が東海大会出場といううれしい結果でした。東海大会は、8月7日(水)に四日市ドームで行われます。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。