R500m - 地域情報一覧・検索

市立朝日中学校 2013年8月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県刈谷市の中学校 >愛知県刈谷市野田町陣戸池の中学校 >市立朝日中学校
地域情報 R500mトップ >野田新町駅 周辺情報 >野田新町駅 周辺 教育・子供情報 >野田新町駅 周辺 小・中学校情報 >野田新町駅 周辺 中学校情報 > 市立朝日中学校 > 2013年8月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立朝日中学校 に関する2013年8月の記事の一覧です。

市立朝日中学校2013年8月のホームページ更新情報

  • 2013-08-25
    <スクールコンサートの様子>
    <スクールコンサートの様子>
    2013年8月24日(土)
    オーケストラ部 頑張ってます
    総合文化センター大ホールにおいて、スクールコンサートが開催されました。朝日中学校オーケストラ部は、トップバッターとして「禿山の一夜」と「ディズニーメドレー」を演奏しました。巧妙な司会やユーモラスなパフォーマンスもあり、演奏もすばらしく喝采を浴びました。オーケストラ部は、秋に行われるCBCこども音楽コンクールに向けて、これからも頑張ります。

  • 2013-08-22
    <学校集会での表彰の様子>
    <学校集会での表彰の様子>
    2013年8月19日(月)
    久しぶりに元気な顔が見られました
    8月19日は全校出校日でした。学校集会では、選手権大会や西三大会の表彰を行いました。体育館の中は蒸し暑かったですが、みんな真剣な態度で参加することができました。その後、教室で学級活動を行い、提出物の確認等をしました。どの教室からも、久しぶりに会った友達と和やかに談笑する姿が見られました。あと10日ほどの夏休み、このまま大きな事故やけが、病気などないようにして、9月2日の始業式にはまた元気な顔を見せてほしいと思います。

  • 2013-08-13
    <教育長を表敬訪問>
    <教育長を表敬訪問>
    2013年8月12日(月)
    教育長を表敬訪問しました
    全国大会出場を決めた男子テニス部は、同じく全国大会に出場する他の中学校の生徒らとともに、刈谷市教育委員会教育長を表敬訪問しました。少々緊張しながらも決意をしっかりと述べ、教育長から激励の言葉をいただきました。
    四日市ドームで行われたソフトテニスの東海大会。朝日中テニス部は、1回戦で静岡2位の「光ヶ丘中」に2−1で勝ちベスト8進出を決めました。準々決勝では、岐阜1位の「多治見中」に敗れました(ちなみに多治見が優勝しました)が、愛知県1位の「加木屋中」、同2位の「東山中」が全国大会出場を決めたため、愛知県3位の朝日中が「愛知県枠」の出場権を獲得しました。「あつく・さわやかに・ひたむきに」取り組んできた彼らへのご褒美だとありがたく受け取りたいと思います。8月21日(水)に一宮市テニス場で、もう一度熱い戦いが繰り広げられます。

  • 2013-08-08
    <男子テニス 全国大会へ>
    <男子テニス 全国大会へ>
    2013年8月7日(水)
    祝 全国大会出場
    四日市ドームで行われたソフトテニスの東海大会。朝日中テニス部は、1回戦で静岡2位の「光ヶ丘中」に2−1で勝ちベスト8進出を決めました。準々決勝では、岐阜1位の「多治見中」に敗れました(ちなみに多治見が優勝しました)が、愛知県1位の「加木屋中」、同2位の「東山中」が全国大会出場を決めたため、愛知県3位の朝日中が「愛知県枠」の出場権を獲得しました。「棚ぼた」的な部分もありますが、「あつく・さわやかに・ひたむきに」取り組んできた彼らへのご褒美だと、ありがたく受け取りたいと思います。8月21日(水)に一宮市テニス場で、もう一度熱い戦いが繰り広げられます。

  • 2013-08-07
    2013年8月6日(火)林間学校最終日
    2013年8月6日(火)
    林間学校最終日
    雨の中でのキャンプ生活でしたが、なんとか無事に最終日を迎えました。最終日は特に雨がひどかったようですが、これもまた思い出に残るのではないかと思います。早くみんなの元気な顔を見たいと思います。

  • 2013-08-06
    2013年8月5日(月)みんな元気です
    2013年8月5日(月)
    みんな元気です
    2年生は、乗鞍高原で林間学校2日目を迎えています。初日は、小雨の中キャンプファイヤーを行うことができました。2日目は、登山の予定でしたが、雨のためコースを短くしての実施となりました。お天気ばかりはどうしようもありませんが、みんなけがすることもなく元気に過ごしているとのことです。明日の夕方帰校します。
    林間学校へ出発

  • 2013-08-04
    <2年生 林間学校へ出発>
    <2年生 林間学校へ出発>
    2013年8月4日(日)
    2年生が、長野県乗鞍高原一の瀬キャンプ場に2泊3日の「林間学校」に出かけました。早朝から非常に暑かったですが、立派に出発式を行い、元気よく出発しました。本日は、到着後、夕食のカレーづくりとキャンプファイヤーを行う予定です。明日には登山も控えています。6日(火)には、一回りたくましくなって帰ってきてくれることと思います。

  • 2013-08-02
    <テニス部男子 東海大会へ>
    <テニス部男子 東海大会へ>
    朝日中学校 教育目標と方針
    まごころを持ち、心身ともに健全な生徒を育成します。
    ・「夢」と「プライド」、そして「心」を育てます。
    ・「みんなで創る!本気で学ぶ!」授業づくりをします。
    ・「
    続きを読む>>>