R500m - 地域情報一覧・検索

市立朝日中学校 2024年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県刈谷市の中学校 >愛知県刈谷市野田町陣戸池の中学校 >市立朝日中学校
地域情報 R500mトップ >野田新町駅 周辺情報 >野田新町駅 周辺 教育・子供情報 >野田新町駅 周辺 小・中学校情報 >野田新町駅 周辺 中学校情報 > 市立朝日中学校 > 2024年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立朝日中学校 に関する2024年9月の記事の一覧です。

市立朝日中学校2024年9月のホームページ更新情報

  • 2024-09-27
    2024年9月27日(金)先を考えて動く
    2024年9月27日(金)
    先を考えて動く
    空いている教室を覗くと、4時間目の後の給食の為に机が移動されていました。中には、白衣を机の横に置いたり台拭きのバケツに水を汲んでいたりしています。少しでも準備の時間を短くできるように工夫されていることが分かります。こういったことの繰り返しが、自分たちで考えて行動する力につながっていくと思います。明日は新人戦大会の2週目になります。練習した成果が発揮されるよう、応援しています。ファイトだ朝中生!
    2024年9月26日(木)
    立ち会い演説会
    後期生徒会の立ち会い演説会が行われました。委員長さんが、「自分のこととして考えてほしい」と伝え、終始真剣な雰囲気のもと行われました。公約用紙にメモを取りながら聞き、立候補した人が何を大切にしているのか読み取ろうとしていました。たくさんの人が立候補してくれました。朝日中学校をよりよくしたいと思って、行動に移したことが素敵です。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-26
    2024年9月25日(水)体育大会予行演習
    2024年9月25日(水)
    体育大会予行演習
    今日は体育大会の予行演習が行われました。朝早くから準備に勤しんだ係の皆さん、ありがとうございました。責任をもって、自分の役割を全うする姿が素敵です。競技の合間に各学級の応援する声が轟いていました。先輩の姿を見て、見よう見まねで応援する後輩の姿もありました。熱く、盛り上がっていました。本番がとても楽しみになりました。
    2024年9月24日(火)
    前期委員会
    前期最後の委員会が行われました。後期の委員会に引き継げるように、内容をまとめたり、企画を進めたりと、最後までやり通す姿がたくさんありました。学校がよりよく過ごすことができるように前向きに取り組む姿を、後期でもたくさん見られると嬉しいです。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-20
    2024年9月20日(金)体育実技研修
    2024年9月20日(金)
    体育実技研修
    体育の実技研修会が行われました。体育の先生を講師として、刈谷体操の練習を行いました。かけ声と共に、指先まで意識して体操をしています。朝中生の見本となれるように、先生たちも体操を頑張っています!当日、一緒に真剣に体操していきましょう。明日からは、新人戦大会になります。まだまだ気温は暑いですので、水分補給を確実に行い、今までの成果を発揮してきてください。全員が、応援しています!

  • 2024-09-07
    2024年9月6日(金)一週間が過ぎようとしています。
    2024年9月6日(金)
    一週間が過ぎようとしています。
    2学期が始まって1週間が過ぎました。夏休みと違って忙しく活動していたかと思います。水曜日から担任の先生との面談も始まっています。夏休みにどんなことをしたのか、たくさんお話ししてくれるとありがたいです。各学年の廊下では、体育大会の学級旗が鮮やかに飾られています。クオリティが高く、どのフロアも一見の価値ありです。しっかり体を休めてまた元気に学校に来てくださいね!
    2024年9月5日(木)
    体育大会に向けて応援の準備をしています。応援用のボンボンを協力してつくったり、応援の内容の吟味を、先生も一緒になって考えたりしています。ボンボンが完成したようです。やる気に満ち溢れている姿が、とてもよく伝わります。暑さに負けず、ファイトだ朝中生!
    体育の授業では、刈谷体操の練習を3年生がしていました。お手本になる朝中生を中心に、何に気を付けて体操をするか具体的にしながら進めていました。前では、先生も一生懸命体操しています。指先まで力を入れて伸ばしていることがよく伝わってきます。まだまだ暑いので、水分補給をしっかりおこなって生活していきましょう。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-04
    2024年9月4日(水)通常授業が始まりました。
    2024年9月4日(水)
    通常授業が始まりました。
    体育の授業では、刈谷っ子体操の練習を3年生がしていました。お手本になる朝中生を中心に、何に気を付けて体操をするか具体的にしながら進めていました。前では、先生も一生懸命体操しています。指先まで力を入れて伸ばしていることがよく伝わってきます。まだまだ暑いので、水分補給をしっかりおこなって生活していきましょう。
    2024年9月3日(火)
    課題テストに励む朝中生
    本日は各学年夏休みの課題テストが行われました。最後まで粘り強く、テストに向かう朝中生がたくさんいて、夏休み頑張ってきたのだということが想像できました。自分が努力してきたことを確かめる時間になれば、うれしいです。
    続きを読む>>>