R500m - 地域情報一覧・検索

市立朝日中学校 2013年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県刈谷市の中学校 >愛知県刈谷市野田町陣戸池の中学校 >市立朝日中学校
地域情報 R500mトップ >野田新町駅 周辺情報 >野田新町駅 周辺 教育・子供情報 >野田新町駅 周辺 小・中学校情報 >野田新町駅 周辺 中学校情報 > 市立朝日中学校 > 2013年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立朝日中学校 に関する2013年10月の記事の一覧です。

市立朝日中学校2013年10月のホームページ更新情報

  • 2013-10-30
    2013年10月29日(火)植樹を行いました
    2013年10月29日(火)
    植樹を行いました
    刈谷市の環境推進課から、石楠花(シャクナゲ)の苗を3本いただきました。太田玲和会長始め後期生徒会役員で植樹を行いました。中舎と南舎間の中庭(図書室北側)に植樹しました。これを機会に、「緑を育て、緑を守る」活動を進めていきたいと思います。
    2013年10月28日(月)
    文化祭・教育講演会
    文化祭が開催されました。英語スピーチや科学部の発表、各学年の趣向を凝らしたプロジェクト、合唱コンクールの優秀賞クラスの発表など、盛りだくさんの内容で、有意義で楽しいひとときを過ごすことができました。午後からは、五日市先生の講演会「すばらしい人生をつくる魔法の言葉」で、感謝することの大切さを学びました。
    続きを読む>>>

  • 2013-10-28
    2013年10月27日(日)福祉健康フェスティバルでボランティア
    2013年10月27日(日)
    福祉健康フェスティバルでボランティア
    刈谷駅前みなくる広場で開催された「福祉健康フェスティバル」に、12名のボランティア生徒が参加しました。「万華鏡作り」「ねんどキャンドル」「焼きそば」「清掃」「着ぐるみ」などを担当し、会の運営に貢献しました。本校からは特別支援学級の生徒たちもイベントに参加しましたが、会場は多数の来場者で賑わっており、笑顔があふれていました。

  • 2013-10-26
    2013年10月24日(木)学校を美しく
    2013年10月24日(木)
    学校を美しく
    大掃除および教室のワックスがけを行いました。ワックスがけは、各学級の環境整備委員やボランティアの生徒の活躍により、あっという間に各教室がぴかぴかになりました。この美しい環境を少しでも長く保てるよう、毎日の清掃を頑張りたいと思います。

  • 2013-10-24
    2013年10月23日(水)合唱コンクールを開催しました
    2013年10月23日(水)
    合唱コンクールを開催しました
    合唱コンクールを行いました。趣向を凝らした学級紹介や感動的なハーモニーなど、どの学年、どのクラスもそれぞれ持ち味を出し切り、すばらしい歌声を響かせてくれました。優秀賞は1年生が2組と5組、2年生が2組と3組、3年生が4組と6組でした。この6クラスは、10月28日(月)の文化祭で歌声を披露します。3年4組は、学校を代表して、11月9日(土)に刈谷市総合文化センターで行われる小中音楽会に出演します。

  • 2013-10-22
    2013年10月22日(火)合唱コンのリハーサルを行いました
    2013年10月22日(火)
    合唱コンのリハーサルを行いました
    各学年とも、23日(水)の合唱コンクール本番に向けてリハーサルを行いました。3年生は、16日(水)に行う予定でしたが、台風26号のため休校となり、急遽時間割を変更して21日(月)の5校時に行いました。入退場の動きなどを確認することができたので、安心して本番に臨めるのではないかと思います。さあ、いよいよ本番です。
    諸届用紙

  • 2013-10-17
    10月16日は休校となりました。
    10月16日は休校となりました。
    緊急時の対応はこちらを御覧ください。
    10/9 ホームページをリニューアルしました。
    学力学習状況調査の結果を「お知らせ」のページからご覧いただけます。
    特別警報発令時の対応について、「緊急時の対応」のページからご覧いただけます。
    24年度学校評価の結果を「お知らせ」のページからご覧いただけます
    続きを読む>>>

  • 2013-10-13
    2013年10月11日(金)学習の秋、授業に燃えています
    2013年10月11日(金)
    学習の秋、授業に燃えています
    10月に入って、刈谷市の教科指導委員の先生を招いた授業研究会が行われました。10月1日(火)には体育(1-3)と家庭科(2-6)、10月10日(木)には国語(1-4)と道徳(1-6)の授業で、子どもたちが頑張る姿をたくさん見せてくれました。今後もたくさんの学級で校内授業公開を実施する予定です。学習の秋、「みんなで、本気で」頑張ってほしいと思います。

  • 2013-10-11
    ・10/9 ホームページをリニューアルしました。
    ・10/9 ホームページをリニューアルしました。

  • 2013-10-09
    刈谷市立朝日中学校のホームページです
    刈谷市立朝日中学校のホームページです
    ホーム
    学校だより
    Q&A
    アクセス
    朝日中学校のホームページへようこそ
    続きを読む>>>

  • 2013-10-05
    2013年10月4日(金)合唱コンの練習始まる
    2013年10月4日(金)
    合唱コンの練習始まる
    合唱コンクールに向けて、各クラスで、朝、帰りの練習が始まりました。現段階では、パートごとに音合わせをしている状態ですが、どのクラスもみんな真剣そのものです。放課等にも自主的に練習しているクラスもあり、クラスの団結が見られます。10月23日(水)の合唱コンクール当日が楽しみです。

  • 2013-10-02
    ・学力学習状況調査の結果を「お知らせ」のページからご覧いただけます。
    ・学力学習状況調査の結果を「お知らせ」のページからご覧いただけます。
    2013年10月2日(水)
    3年生ボランティア頑張る
    部活動を引退した3年生が、朝の部活動の時間を有効活用し、ボランティアに励んでくれています。通路の掃き掃除や土嚢袋作りなど、学校のために役立ついろいろな活動に取り組んでおり大変助かっています。小学校の運動会ボランティアに参加する生徒も大勢います。今後もこういったボランティアスピリットを大切にしてほしいと思います。