R500m - 地域情報一覧・検索

市立朝日中学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県刈谷市の中学校 >愛知県刈谷市野田町陣戸池の中学校 >市立朝日中学校
地域情報 R500mトップ >野田新町駅 周辺情報 >野田新町駅 周辺 教育・子供情報 >野田新町駅 周辺 小・中学校情報 >野田新町駅 周辺 中学校情報 > 市立朝日中学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立朝日中学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

市立朝日中学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-25
    2023年3月23日(木)学年討論会
    2023年3月23日(木)
    学年討論会
    本日、2年生で学年討論会が行われました。
    「学年スローガン『全勢力』を達成するためにがんばること」というテーマで、討論が行われました。堂々と発表したり話し手に身体を向けて話を聴いたりと、生徒たちの立派な姿がたくさん見られました。2年生のみなさん、ありがとうございました。
    2023年3月22日(水)
    横断幕の製作&先輩プロジェクト
    続きを読む>>>

  • 2023-03-08
    2023年3月8日(水)学年朝の会
    2023年3月8日(水)
    学年朝の会
    本日、1、2年生それぞれで、学年朝の会が行われました。
    1年生では、先輩になろうプロジェクト実行委員より、学年全体に協力の呼びかけを行いました。2年生では、昨日の卒業式を受け、3年生の姿を学年全体で共有しながら、理想の先輩像について話し合いました。各学年、今後の取組が楽しみになりました。1、2年生のみなさん、ありがとうございました。
    2023年3月7日(火)
    第35回 卒業証書授与式
    続きを読む>>>

  • 2023-03-07
    2023年3月6日(月)1・3年卒業式
    2023年3月6日(月)
    1・3年卒業式
    本日、1・3年生合同の卒業式が行われました。
    当日、卒業式に参加できない1年生のために実施しされ、代表生徒によるメッセージの交換や心からのメッセージの合唱をしました。それぞれの思いが溢れる、素敵な式でした。1年生のみなさん、ありがとうございました。

  • 2023-03-06
    2023年3月3日(金)卒業を祝う会
    2023年3月3日(金)
    卒業を祝う会
    本日、体育館で卒業を祝う会が行われました。
    全校生徒が参加し、在校生からの動画や演舞のプレゼント、生徒会役員や3年生職員による出し物等を行いました。どれも楽しめたり、心温まったりするものばかりで、素敵な時間を過ごすことができました。準備運営をしてくれたたくさんの係の生徒のみなさん、ありがとうございました。
    2023年3月2日(木)
    予行演習
    続きを読む>>>

  • 2023-03-03
    2023年3月1日(水)学年卒業式
    2023年3月1日(水)
    学年卒業式
    本日、3年生で学年卒業式が行われました。
    授業を中心に、お世話になった先生方を招待して行いました。手紙を渡したり、先生方の話を聴いたりしました。また、3年生による出し物も行われ、終始温かい雰囲気で進行されていました。企画運営をしてくれた生徒、そして温かい雰囲気をつくってくれた3年生のみなさん、ありがとうございました。

  • 2023-03-01
    2023年2月28日(火)2、3年生合同練習
    2023年2月28日(火)
    2、3年生合同練習
    本日、2、3年生合同の卒業式練習が行われました。.
    練習の冒頭、3年生の代表生徒から、「本番さながらの動きで」や、「2、3年生で学び合い、高め合える練習にしましょう」と、初の練習に向けたメッセージが語られました。代表生徒の言葉を受け、1回目とは思えないほど気持ちの入った生徒の様子を、たくさん見ることができました。2、3年生のみなさん、立派な姿をありがとうございました。