2023年11月29日(水)
3年生は、卒業アルバムの写真撮影や卒業文集の手直しを行っていました。みんなでどんな黒板にしようか考えたり、担任の先生から文集の返しをもらうのにどきどきしたりと、3年生ならではの姿がありました。こうやっていられる時間も、だんだんと短くなっていきます。来たるその日に思い残しがないように、今を精一杯過ごしてくださいね。
2023年11月28日(火)
校庭の紅葉が鮮やかに赤めいて、華やかな情景です。今日は書道教室が行われました。普段とは違って、しんとした教室で講師の先生の助言をいただきながら書初めをしました。点画の形がよくなるように、筆の使い方を意識して書くことができました。一回性、時間性、造形性の3つが同時に備わる書道。整正な書写力が高まる時間となりました。講師の皆様、ありがとうございました。
2023年11月27日(月)
学校保健委員会が行われました。歯の健康について、歯科医の方の講演を聴きました。歯肉炎や歯周病にならないためには、歯をなるべく酸性にならないように時間を決めてお菓子などを食べること。鏡を見て、隅々まで歯を磨く習慣をつけることなどを教えていただきました。咀嚼についても、噛めば噛むほどよいことがたくさんあると、話を聴いていて目からうろこでした。当たり前に日々行っていることを振り返ると、こんな価値があったのかと気づかされる時間になりました。保護者の皆様も、お越しいただきありがとうございました。
続きを読む>>>