学校たよりまごころ
3年だよりNew!全勢力
2023年11月2日(木)
職場体験対話会
2年生が職場体験の一環として、実際に働く方と対話をしながら話を聞く時間を設けました。なぜその仕事をするようになったのか、今までどんな人生を歩みつつ仕事と向き合ってきたのか、実際の経験をもとにお話いただきました。生徒からも、仕事に対する質問をする場面もあり、有意義な時間を過ごしました。生徒の感想から、「どの方も、共通していたのはやりたいことをとことん突き詰めていたということ。職場体験に行った時も、働く人の思いが少しでも分かるようにがんばりたい。」実際に働く人の話を聞き、自分自身のことを考えるきっかけになれば嬉しいです。来て下さった皆様、貴重な時間をありがとうございました。
2023年11月1日(水)
道徳の授業
2年生が道徳の授業を行っていました。資料の文章から、友情とは何かについて考える時間をとっていました。先生によって質問が工夫されていて、自分自身の経験とつなげて考えるようにしたり、登場人物の行動から考えたりしていました。真摯に取り組む空気が、教室を流れていました。
2023年10月31日(火)
小学校運動会ボランティア
先週の土曜日に小学校の運動会が開かれ、朝中生のボランティアの3年生が参加しました。周りの方々から、「よく気が利いて、あいさつが素晴らしい」とお褒めの言葉をいただきました。誰かのために動くことをためらわず、率先できること。自分自身の強みにしていってほしいです。素敵な姿をありがとうございます。
2023年10月30日(月)
お互いに聴き合って励む朝中生
1年生と3年生が音楽室で、互いの合唱を聴き合っていました。3年生は揃ったな音色を。1年生は元気あふれる歌声をお互いに聴き合いました。担任の先生たちも、聴き逃さないように真剣に、聴き入っていました。11月に行われる合唱コンクールには、大きな価値と意味があります。クラスで取り組む行事として、最後まで邁進してほしいです。今日も素敵な姿をありがとうございます。