2023年9月28日(木)
殻はこもるためにあるのではなくて、最後は破るためにあるもの
体育大会の予行演習が行われました。残暑厳しい日でしたが、体育大会の開催を後押ししているかのようでした。応援では、練りに練った独自の応援がなされました。拳を突き上げた応援の先に、ひた走る仲間の姿があります。一緒に、盛り上がろうと共有できた時間を振り返ってみてください。新しい自分に出会えましたか?まだまだできると思えた人は、学年の仲間を、後輩や先輩を、必死に応援した先にあるものを感じ取れるといいですね。朝早くからの準備、ありがとうございました。
2023年9月27日(水)
ポテトサラダを作りました!
9,10,11組のみなさんが調理実習でポテトサラダを作っていました。ポイントは、「おいしくなーれ!」と声をかけながら心を込めて材料を仕込むことだそうです。安全に注意し、時には互いに声をかけ合って調理しました。おいしいポテトサラダができました。心を込めて作った料理は、とってもおいしいです!
2023年9月26日(火)
明日は誰かの風になっているかもしれない
ダンスクラブが、体育大会で全校で踊るダンスの練習を一緒にしていました。「分からないところはありますか?」「疲れたと思うので、一度休憩をしましょう」と、後輩たちのことを配慮した3年生の言葉がけが、練習の雰囲気を温かくしているように感じました。この時間で生まれた一体感が、学校全体に広がることを期待しています。ダンスクラブの前向きさが、誰かの背中を押す風になりますように。いつもありがとうございます。
2023年9月25日(月)
白熱!!
3年生が金曜日に体育大会の応援練習をしていました。さすが、3年生。盛り上がり方がひと味違います。全員で手製のボンボンを使ったり、ダンスを必死に踊ったりする姿から、明るい気持ちになりました。ありがとうございます。益々、体育大会が楽しみになりました!3年生で、学校全体を引っ張っていってください。白熱しています。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。