9月25日
明日はいよいよ「なかよし遠足」です。今朝、玄関で「明日のおやつ、買った?」という質問の答えは、「今日買います!」「この前の休みに買ったよ!」など様々でした。でも、みんな共通していたのは笑顔だったこと。ちょっと降り始めた雨に、さっそくてるてる坊主を作っている様子も見られました。
今年のなかよし遠足には、合言葉があります。「強く、優しく、にっこにこ」。最後まで諦めずに歩く強さと自分の仕事をやり遂げる責任感をもつこと、友達に優しく思いやりの心をもつこと、そして、なかよし班みんなで仲良く遊んでにっこにこ。いつも「笑顔と一生懸命がいっぱい」の”大鷲っ子”ならば、大丈夫。体じゅうで豊かな自然を感じてきてほしいと思います。
※明日の準備について、話を聞く子どもたち。お昼休みには、しろね北児童館さんの出張「折り紙教室」がありました。座る場所がないほど…大人気でした!
※明日はなかよし遠足のため、次回更新は29日(月)になります。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。