・10月17日
「全校徒歩遠足下見」
・10月17日
「2年生サツマイモの収穫」
10月の予定
10月17日(火曜日)
本校の中央昇降口に長径65cm程の巨大なカボチャが飾ってあります。これはハロウィンのオブジェにとPTAの大森会長さんからいただいたものです。「食べられるの?」「どこで採れるの?」「すべすべする♪」と直に触って大喜びの子供たちでした。(フロー)
10月16日(月曜日)
今日は5・6年生が、11月の徒歩遠足の下見を行いました。たてわり班毎に、学校から復興祈念公園までのルートを実際に歩いて、危険な場所や避難場所などを確認し、遠足のイメージを膨らませていました。(パンプキン)
学習発表会まで、残すところあと1週間になりました。各学年、熱心に練習に取り組む声が体育館や、教室から聞こえてきます。水曜日には児童公開があります。来週も練習頑張りましょう。(パイナップル)