6月13日
6月10日の昼休みに花壇の苗植えが行われました。あらかじめ、なかよし班の6年生がどんなレイアウトで植えるかを考えてくれていました。当日は、なかよし班のみんなが協力して、レイアウトに合わせて植えることができました。
子どもたちが草取りをし、大郷コミュニティー協議会の皆さんが土おこしをしてくださり、用務員さんがマルチを掛けてくださいました。苗植えの後、6年生が作ってくれた看板が飾られ、美しい花壇が完成しました。
たくさんの人たちの協力で出来上がった花壇です。毎朝、当番の子どもたちが一生懸命水くれをしています。夏休みごろには、色とりどりの花でいっぱいになることでしょう。
※来週は、自然教室と出張で1週間不在にします。23日(月)に、元気な子どもたちに会えるのを、何よりも楽しみにしています!!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。