2025年7月11日(金)
英語の研究授業
英語の研究授業が行われていました。クラスの仲間やALTの先生に、おすすめの日本食を紹介しようという単元でした。自分たちで英文を工夫して作成し、ポスターにまとめて伝え合っていました。聴いている仲間たちは、身を乗り出して一生懸命聴いたり、積極的に質問を投げかけたりしていました。活発な朝中生の姿がたくさん見られました。
2025年7月10日(木)
職場体験学習に向けて
2年生が職場体験学習に向けて、職業を調べています。どんな職業があるのか、タブレットを使ったり本を読んだりしながら情報を集めています。今、なりたいものがある人、そうでない人それぞれいると思います。しかし、自分から情報を集めること、知ろうとすることは未来に向けての準備だと思います。焦らず、興味のある仕事をたくさん調べてみて下さいね!
2025年7月9日(水)
2学期に向けて
2学期に向けての準備が進んでいます。現在は、体育大会の種目を決めたり、合唱コンクールの曲を選んだりしています。いい曲ばかりで、担任の先生達も聴き入っています。どの曲になるのか楽しみですね。
2025年7月7日(月)
精一杯、尽くす
選手権大会の1週目が終わりました。各部活、精一杯を尽くしたようです。勝つチームもあれば、負けるチームもあります。スポーツは、これからも続いていきます。嬉しい思いも、悔しい思いも必ず、今後必要な自分の経験になっていきます。大切にしていきましょう。後輩の皆さん、3年生の背中から何を感じたでしょうか?まだ2週目も残っています。見逃さずに取りこぼさずに、先輩から学んでいきましょう。今週も大変暑いです。熱中症対策をしっかりお願いいたします。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。