1月9日(火)3学期始業式
このたびの能登半島地震により、被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。
被災地域の皆様のご無事と一日も早い復興を、心よりお祈り申し上げます。 本校では、4日にメールや電話で児童の安否確認をしました。
児童全員の安全が確認され、安心しました。 学校の施設や通学路の安全確認も行いました。
今のところ大丈夫でしたが、今後も余震が続くことも予想されます。
家の軒下や大きな壁の近く、通学路の段差等、いつもと様子が違うところには気をつけるようお声かけお願いします。
今回に災害等で様々な不安を感じている児童もいるかと思います。
職員一同、子供達に寄り添いながら、安心して学校生活が送れるよう支援していきます。
何か心配なこと、相談したいことがありましたら、ご連絡ください。 本年もよろしくお願いいたします。
今日から3学期がスタートしました。 子ども達が元気に登校できて、嬉しく思います。 今日は1限目に始業式を行いました。
まずは、能登地震で亡くなられた方へ、黙とうしました。 私(校長)からは、元日に起こった能登地震の話をしました。
そのあと、3学期はこの1年間のまとめをすると同時に、来...
4